|
|
|
HOME >
ooyamajiroさんのHP >
日記
去年は6月10日、令和4年は6月20日。要するに毎年恒例行事と言う事なのだが、山が迫った高原の雰囲気の有る戸川公園は、中央に風の吊橋267mが架かり、その西詰斜面一帯がアジサイ園になる。橋の袂から眺めても良し、橋下からも絶景となる。しかし残念ながら今日(6/7)は3〜5分咲き程度。尤も承知で来ているので落胆する事無く、閑散とした公園内で気儘に鐘を鳴らし、立ち止まり振り返る。今日の吹き抜ける橋の風は何とも心地良い。吊橋を渡り(高さ35m)東詰めから水無川の河原に下り沈下橋で清流を眺め、傍らの子どもの広場で歓声を上げる子供たちを見て、長い坂道を上りパークセンターに戻る。
秦野戸川公園散策(紫陽花:秦野市)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する