|
|
|
私はまだ(有る)の方なので今日は何をしようかで、いつもの本郷ふれあい公園から用田橋を渡り、目久尻川左岸を川面や土手を注視して歩き出す。
下の戸中橋方面なので小鳥は少な目。新幹線の音に驚かないのに、こちらの足音(砂利を踏む音)には反応して鴨さん達は向きを変える。カワセミは一羽だけでセキレイと鴨、カワラヒワなどが足元から移動する。アオサギも飛び立つ。戸中橋で折り返しクリーンセンター環境プラザ入口へ。平日は閑散としているが日曜なのでお子さんで賑わう。飽きずにコースを見て回り360度の展望室へ。富士山は見えないが丹沢が淡く確認、眼下の街と田畑やざる菊苑を眺め、頻繁に行き来する新幹線に目をやる。六階にある屋上のハーブ園を一回りして、川沿いの道を公園に戻る。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する