![]() |
![]() |
![]() |
の金沢の旅、
そこから移動して昨晩は妙高山の麓にある燕温泉へ♪
この燕温泉は訪ねてみたかった温泉のひとつ。
念願叶いました♪ヽ(´▽`)/
飯山で車を借りて、宿に到着したのは18時前。
宿泊客は申し訳なく私ひとり。
貸し切りの宿で夕食後は貸し切りの温泉。
お湯は言わずもがな素晴らしい温泉。
極楽とはこの事かな♪(*´∇`*)
朝は赤倉の源泉訪ねて滝まで軽くひと歩きして、
妙高を見上げる露天風呂「黄金の湯」に
貸し切りでドボンと浸かる。
これまた極楽かな♪(*´∇`*)
本日はまたまた移動して野沢温泉にやってきました。
午後はリモートワーク。
仕事後の極楽湯ったりが楽しみです。
photo:
燕温泉「黄金の湯」から妙高山
燕温泉「針村屋」の露天風呂
関温泉から赤倉温泉への道中「大滝」の黄葉。
赤倉温泉辺りの紅葉が見頃。
妙高山は滝より上は凍結あり。
今週中には溜まりまくりのレコ掲げたい…。゚(゚´Д`゚)゚。
もちろんお湯も最高ですが、ゲレンデも整備されていなくてどこでも滑り放題でした!
雪のない時期に燕温泉の黄金の湯も行ってみたいです!
関温泉、さっき(と言っても午前中)通ってきたー!
あぁ、今日一日休みなら、関温泉も赤倉温泉も巡れたのになあ。
仕事休めるセレブになりてぇ。。゚(゚´Д`゚)゚。
(セレブは仕事しなくてもいいのか💦笑)
やっぱり関温泉も良いのね。
また行かないと!
というか、そもそも今回妙高テッペンまで登ってない(ToT)
雪の時期は黄金の湯は閉鎖みたいですね。
私もまた必ず行きたい露天風呂でした♪
あ!忘年会のお知らせLINEしますねー!😊
こんにちはー!コメントありがとうございます♪
あぁ、そういえば毎回楽しみなparsleyさんのレコも全然見に行けてないわ〜。
(ToT)
明日の帰りの新幹線で拝見できるかなヽ(´▽`)/
燕温泉行程を下山時に組み込めれば帰りがけに入れますものね😊
黄金の湯と燕温泉の宿のお湯はちょっと違うので両方入れたら楽しいです!(^^)
どちらもとても素晴らしい温泉でした♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する