![]() |
![]() |
![]() |
そんなこんなで出来ました。自作ハイドレーションシステム。
使用した物
ダイソーで購入した逆流防止弁(エアーポンプ用)
チューブジョイント
ホース(水吸い上げ用)
シリコンホース(ペットボトルの深さに合わせて長さを調整可能にする)
ペットボトルの蓋2つ
昔買ったハイドレーションシステムの吸い口
カッターナイフ
グルーガン
グルー
ビニールテープ
作り方
図を参照にて(実際とは縮尺や位置が違います)
仕上がりは雑ですが、どうにか使える物が出来ました。
そこらへんを散歩して自作ハイドレーションシステムを試します。
て、雪降ッテル・・(;´・ω・`)q |///窓///| 。.*:゚・。*゚・'゚:*。
ユキニモマケズで、自作ハイドレーションシステムのテストに行ってきました。
逆流防止弁は問題無く機能します。でも、ペットボトルをギューっと絞ったら水がポタポタ。ペットボトルの蓋連結部分の止水がきちんとできていないようです。外筒をペットボトルの蓋に被せてシリコンシーラントか何かを注入すれば漏れは防げるでしょう。
saitama-nの日記:ダイソーで逆流防止弁を手に入れる
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-179888
saitama-nの日記:ハイドレーションシステムを再製作するも空気弁がうまく機能しない
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-170563
saitama-nの日記:ハイドレーションシステムを自作するも失敗する
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-170488
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する