![]() |
![]() |
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-216611
普段使いに固いトイレットペーパー(主に業務用)を購入しようと思いましたが、近場の店舗で購入可能なのは大王製紙株式会社のエルヴェール トイレットティシュー シングル 200m 6Rのみ。
よく考えると、固いトイレットペーパーを普段使いして鼻をかむと鼻が痛くなりそうです。
という事で、近所のセキ薬品でトイレットペーパーをいくつか購入して普段使いのトイレットペーパー探しをしました。
選んだのはアスト株式会社の「はなびより」(長さ25m、ダブル、エンボス加工)。ホームページに記載されていない製品です。
エンボス加工で良い感じにふんわり感があるのと、コシがあってミシン目で切断しても紙の粉が出ません。
しばらくはコレで行こう。
ティシュペーパーでも良いのだけど、ちょい使いしたい時にはサイズが大きいのよね。
ティシュペーパーは、あらかじめ半分のサイズに切断して使う方法があるようです(包丁で切断するとか)。考えた人かしこいな!
ドラッグストア セキ|株式会社セキ薬品
https://www.sekiyakuhin.co.jp/
業務用 紙製品|商品情報|エリエール|大王製紙
https://www.elleair.jp/product/list/office
アスト株式会社
http://www.ast-corp.jp/
アスト株式会社はトイレットペーパーやティシュペーパーの他に非常食等を取り扱いしています。商社なのかしら?
saitama-nの日記:トイレットペーパーを普段使いする
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-184689
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する