![]() |
saitama-nの日記:ライチョウの鳴声を聞いてショックだった
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-238893
鳥の鳴声といえば、キジバトの鳴声を聞くと郷愁を感じます。
ヤマバトともいうらしいのですが、山で鳴声を聞いた事はありません。
子供の頃に家にいるとキジバトが電線に止まって鳴いていました(今でも電線に止まるキジバトの鳴声を聞きます)。
「デデッポポー デデッポポー」と鳴くとありますが、自分には「ボーボー、ボボー(ボボー部分は音程が少し変わる)」と聞こえます。
音程の変化と共に尾羽が上下して可愛いです。
キジバトの鳴声を聞くと、ビール瓶等の首が細い瓶でキジバトの鳴声を真似したくなります。ペットボトルでも「ボーボー」と音をだせます。
大人にもなって「ボーボー、ボボー」と瓶やペットボトルで音出して喜んでいるのは自分くらいか。
キジバト|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1411.html
「キジバト笛」を作ってハト本人と共演したい :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/kijibato_bue
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する