![]() |
高速道路代金がもったいないので下道(国道16号を延々と往路復路共に4時間!)。
帰りに国道16号を千葉県から走行すると埼玉県に入ったとたんにノンビリムードが漂います。
お店は極端に少なくなり高層化した建物は少なくなり田園地帯が多くなります。
そのように思うのは自分だけかしら?と友人に尋ねると、「俺も埼玉県に入るとそう感じる。埼玉は田舎だな。でも、落ち着くからそれはそれで良い」との事。
群馬県から走行する分には埼玉県に入っても何も感じません(道が少し狭くなるくらい。群馬県の国道は幅が広いです)。
千葉県は標高のある山が少ないけど国道16号を走行すると起伏がけっこうあるなあと気が付きます。
saitama-nの日記:埼玉県には魅力がない(45位に納得)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-252201
saitama-nの日記:千葉県の道はどうにかならんものか(お化け団地)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-250490
saitama-nの日記:千葉県の道で驚く事
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-251577
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する