![]() |
水をガブガブ飲んでいる様子はありません。
人それぞれの体質があります。
そのような方に「ラーメン食べて顔面から汗が噴き出るのはおかしい」と言うのは簡単です。
それよりも、「こういう方がいるんだ」と自分本位の尺度だけでなく受け入れる余裕があったほうが人間関係がスムーズになるのでないかしら?
大量の汗に悩んでいる方の質問があります。
お仕事などに影響があるようでないし体調不良によるものではないようなので気になさらないのが一番でないかなあ。
汗をかく運動を毎日すれば心肺機能が強化されて多少は効果がある気がするけど実際のところどうなのでしょう。
冬は汗冷えが怖いのかな。
水と空気を比べると水は空気の20倍以上熱伝導率が良いそうです。
アウターを着ていれば汗冷えは気にならないそうなので小屋やテントの停滞時に着替えるだけで問題ないような。
saitama-nの日記:寒さに凍えながら水と空気の熱伝導率の違いを考える
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-200614
saitama-nの日記:雨に濡れたら歩いていないとダメだと思った
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-251087
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する