![]() |
友人「暖かくなってきたからG除けにブラックキャップ買ってこないと」
自分「あ、ブラックキャップ使っているんだ。自分と同じだね。効果あるよねー」
友人「アンタがブラックキャップが良い言うから一緒に買いに行ったんじゃない」
自分「そうだったっけ?何を買ったかは忘れたけど、一緒に薬局に行ったのは何となく覚えているなあ」
人に話したものは自分の中から出てきたものがほとんどなので(議論とかでなければね)記憶に残りません。
自分の中で引っ掛かる部分(興味深い内容だったり素直に同意は出来ない事)があると相手の話を覚えているけど、そうで無い時は忘れます。
「伝える方は分かりやすく、聞く方は注意深く」等といいますが、分かりやすく説明したところで相手に興味が無ければスルーです。
人に話した会話の内容を覚えていないのであれば分かりやすく伝えるもへったくれもないなあ。
話好きな方は自分の話した会話の内容を覚えていないものなのかも(話した側は話して満足して終わるし、誰に話したかも)。
酉谷山避難小屋の日帰りで先を急いでいるのにもかかわらず、宿泊するご高齢の方に小屋で1時間程話しこまれた時は辟易しました(奥多摩の山など興味深い内容のお話で面白かったけどね)。
ブラックキャップ 12個入 | 虫ケア用品(殺虫剤・防虫剤) | アース製薬 製品情報
https://www.earth.jp/products/black-cap/index.html
saitama-nの日記:こんな山で会う登山者は嫌だ
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-219126
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する