![]() |
![]() |
![]() |
シリコンスプレーをスプレーするとツヤが出て白さが目立たなくなるそうです(クリアーのコーティングをしているイメージ)。
でも、シリコンスプレーは除去が大変で再塗装が出来なくなるとか。
カー用品でシリコンオフというスプレー缶があります。専用品でないと除去が難しいのね。
シリコンオフ300 - ソフト99公式オンラインショップ
https://www.soft99shop.com/i/09170
とりあえず家のアルミ玄関戸にミシン油を塗って試しました。
茶色の玄関戸なのでミシン油が劣化したところで大して問題はないでしょう。
玄関戸を水拭きしてミシン油を布で塗り拡げます。
玄関戸の白くなった部分が消えてツヤがでました。
ミシン油でなくてエーゼットの刃物専用錆止油(食品使用可の流動パラフィン)でも良さげ。
※後日、玄関戸を確認するとドアに無数のゴミが。
よく見ると小さな羽虫でした(家の中に花の鉢があるし、庭には草木があるので羽虫の発生は仕方ない)。
ミシン油の拭き取りが甘くて玄関戸がハエ取り紙状態になっていたようです。
saitama-nの日記:ママチャリのチェーン用にミシンオイルを買う(山に関係ないです)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-227964
saitama-nの日記:刃物油はエーゼットの刃物専用錆止油でいいんじゃない?
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-263757
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する