![]() |
看護師「昨日、患者さんが心不全をおこしまして・・・」
ご家族「心臓が止まったら死んじゃうじゃないですか!」
看護師「足に溜まった水が心臓に負担をかけていました。
利尿剤で溜まった水を出して心臓に負担が少なくなったので今は大丈夫です」
ご家族「そうですか」
その場でお二人の会話を聞いた時は、「ご家族は看護師を責めなくてもいいじゃない。一生懸命に対応しているのだし」と思っていました。
よくよく考えると、ご家族は看護師を責めていません。
「心不全→心臓が止まる→死んでしまう」の不安を言葉として発しただけです。
看護師を責めているわけでないと帰りの電車内で気が付きました。
看護師さんはご家族からのそういった反応に慣れている様子でした(自分なら気に病みます)。
責めているわけでないけど、相手を追い詰めてしまう言動はあるのだと思います。
saitama-nの日記:批判すると狩られる(正しくは削除)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-215660
saitama-nの日記:登山で遭難した人を責めてはいけないのか
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-186757
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する