![]() |
![]() |
ふむ、スコーンでも作るか。
レーズン(これも消費期限切れ)を生地に挟み込みました。
前に作ったフライパンのスコーンはカロリーメイトみたいな仕上がりだったけど、今回は「サク、ふわ、しっとり」になりました。
saitama-nの日記:フライパンでスコーンを作る(行動食に良いかも)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-198152
今回の材料(2人〜4人前)
※ホットケーキミックス 200g(200gに小分けされていた)
※マーガリン 大さじ3〜4ほど
※砂糖 10g(レーズン多く入れれば不要かも)
※塩 ひとつまみ
牛乳 60ml(ちょっと生地が緩かった。50mlくらいから調整した方が良いかも)
レーズン 好きなだけ
焼き用の油 適量
今回の作り方
1 ポリ袋に※印を全て入れてまんべんなく混ぜる
2 1に牛乳を入れて生地をまとめる
3 フライパンに油をひいて生地を三回に分けて真ん中に置いて厚さ2センチ程度に広げる(その都度、レーズンを挟む)
※2回目はレーズンを混ぜ込んで焼きました。焦げ付きを心配しましたが、問題なかったです。
4 蓋をして弱火で片面6分焼いて、ひっくり返して4分
「こんな弱火で焼けるのか?」くらいの弱火か最初は片面5分で良いかも(片面6分側の焦げが少しキツかった)。
フライパンに生地を広げるときはシリコン製のヘラ(スパチュラ)があると便利(フライ返しの代用にも。蓋に一度取り出してひっくり返す)。
今回の材料で牛乳をスキムミルクか水に置き換えれば山で作れます。
ポリ袋に※印の材料を入れて山に持ち込むの。
使用したフライパンは下記の製品で蓋はダイソーで購入したペラペラのヤツ。
Amazon.co.jp : パール金属片手 グリルパン 20cm レシピ付 IH対応 鉄製 ラクッキング HB-373
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G4U23VE
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する