![]() |
モンベル | オンラインショップ | ストームクルーザー ジャケット Men's
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1128615
ストームクルーザーにメッシュライナー(裏地のメッシュ)はありません。
ゴアテックスは持っていないものの、ゴアテックスの効果のある理屈を考えるとメッシュライナーがあった方がより効果がありそうです(この考えが間違っているという話かもしれません)。
考えられるメッシュライナーが無い理由。
1 メッシュライナー分の重量がかさむ(商品説明にあるように軽量性を求めているから)
2 メッシュライナーの有る無しでゴアテックスの効果が変わらなかった(ゴアテックスの裏地にメッシュライナーと同じ効果がある)
3 「危ないっ!」と相棒の腕を掴んで危機一髪と思いきや、メッシュライナーで滑りが良くなった相棒が滑り落ちるから
4 メッシュライナーがあるとゴアテックスの効果をモンベルが疑問視するように見えるので使えない
5 モンベルが「ゴアテックスなのでメッシュライナーは必要ないのです!」と言いたいから(実際のところどうかは別として)
疑問を持ったところでストームクルーザー(他のゴアテックス使用製品を含む)を買う気はありません。
そういうのが必要な場所に行かないのと必要な事しないし。
自分のレインウェアはもれなく裏地がメッシュです。
買えない(買わない)から何だかんだと理由付けしているだけとも言います。
ひがんでいるわけでないよ(嘘)。
正解は「メッシュが濡れ落ちるはずの雨水を吸い上げてしまう」なのかしら?
saitama-nの日記:あえてゴアテックスにしないのもアリ?(体を鍛えた方がよいのかな)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-266211
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する