![]() |
![]() |
その床屋さんの従業員は全員女性でした。
それでね、散髪中に女性従業員さんの胸が当たるのだって(中学生の頃に聞きました)。
「是非とも行かねば!」になったのだけど、我が家では母が手動のバリカン(後に電動)で自分の頭を刈っていたので行く機会がありませんでした。
そのお店は今はもうありません。
中学生の頃に無理してでも行っておけば良かった・・・(正直な馬鹿者)。
自分の通っている歯医者さんでは最初から終わりまで打ちの目されてヘロヘロ。
女性歯科医さんが歯の処置している時に邪(よこしま)な気持ちに一切なりません。
痛くもないのに両手をギューっとしている自分がいます。
「鯉→恋」にはなる余裕はなく、帰りはいつも小声です(「鯉→変」になっている)。
イメージ的には髪の毛一本を唇に挟んで伏し目がちに遠くを見る目です。
先日、3本目の銀歯治療が終わって自分の認識している虫歯2本の治療に入るのかと思ったら、「今回、処置した隣の歯の治療をします」と言われました(自分の認識していない虫歯)。
もうすぐ山頂と思ったのに、「何処に行くの?」な捲き道を歩かされたうえに偽ピークを何度も踏まされている気分です。
自分が悪いのだけど。
saitama-nの日記:俎板(まないた)の上の鯉(今、何合目?)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-291189
歯医者なら逆バージョンいましたよw
いけめん歯科医がいるって聞くと、ドレスアップしていく女の子。
口の中診てもらうときは、どうせ口紅落とすんだし
カピさん@kapibara様。
歯医者さんでは時間帯なのかほぼ女性しか見ません。
芸能人やらインスタやらのキラキラしている方々の影響かしら。
待合室では審美歯科の映像が流れています。
男性はどうしようもなくなってから来る人が多いように感じます。
仕事とかでお時間取れない方がいるのかもだけど。
自分もどうしようもなくなったうちの一人です。
あ、エコエコアザラクおめでとうございます。
頭の部分は手元にないとの事で、お面をかぶせると良いと思います。
頭は、張子で立体的に作ろうかと考え中ですが、とりあえずお面作って標本情報を表示できるようにしてみますw
鯉、来い、恋。恋⇒変。まさに恋は「下心」ですね。一つ違えば「変」ですものね。
失礼しました(;^_^A
geo_surveyor様。
歯の治療なんか怖くないぜ
そんな演出をしたいのですが、さして痛くもないのに知らぬ間に両手をギューで、ものすごくカッコ悪いです。
でも、「ひたい(痛い)」とは一言も言っていません。
「痛かったら手を挙げて下さいね」言われていますが、手を挙げてもいません。
「はぅ!」とは言ったけど。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する