|
https://www.yamareco.com/modules/diary/94098-detail-322746
大変興味深い内容です。
自分は左側に足を進めがちで下記の意見です。
どちらに巻いた方が使用カロリーが少ないかでも判断するけど。
saitama-nの日記:道迷いする時は左側に足を進めている?
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-231150
では、前方に障害物があった時はどちらから巻くか?
どちらを歩いても崖などの問題が無いとして。
自分は右利きが影響しているのか障害物に右手を置いて左側から歩きたいです。
障害物を掴む為に。
自然による問題(崖とか滑りやすいとか)以外にも利き足、軸足、利き手、利き目、視界が開けているかで障害物を巻く方向(無意識下で)は変わると思います。
saitama-nの日記:無駄な抵抗
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-193626
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する