![]() |
![]() |
![]() |
持ち歩いても大丈夫!マイナンバーカードの安全性(PDF)
https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/000577627.pdf
マイナンばあちゃん「という事で、悪用はまず無理なので持ち歩いても大丈夫なのじゃ!」
マイナちゃん「すっごい、マイナンばあちゃん!」
マイナンばあちゃん「で、マイナンバーカードを何に使うのじゃ?」
マイナちゃん「いやだぁ、マイナンばあちゃん。健康保険証の廃止日は今年の12月2日だよ」
マイナンばあちゃん「そうそう、保険証利用の手続きすれば既に去年の4月から医療機関でマイナンバーカードを使えていたのじゃ。しれっと今年の12月2日からマイナンバーカードが保険証に切り替わるのを忘れておったのじゃ」
マイナちゃん「カード利用には暗証番号が必要だから番号を忘れないようにね」
マイナンばあちゃん「それは大丈夫。ほれ、忘れぬようにカードの裏に油性ペンで暗証番号を書き込んであるのじゃ!これぞ生活の知恵!」
マイナちゃん「(=. =)」
マイナンばあちゃん「なんじゃ?そんな事も知らなかったじゃか?」
マイナちゃん「マイナンばあちゃん、カード番号はともかく、暗証番号は他人に知られないようにしてね。落としたら拾われた人に悪用される可能性があるよ!」
マイナンばあちゃん「そりゃ気をつけんとじゃ!前の健康保険証よりも気苦労が多くなって年寄りにマイナンバーカードは重荷じゃのう・・・」
という事で、また暗証番号が増えます。
saitama-nの日記:早くマイナンバーカードを作った方がより若い写真を10年使えるよ
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-322681
saitama-nの日記:マイナンバーカードの健康保険証利用
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-310546
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する