![]() |
山行記録が途中で「ログを再開します」になる。-ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/plzXoo/index.php?action=detail&qid=7870
arrows We2 FCG02だそうで、キャリアは異なれど自分の持っているarrows We F-51B(docomo)の後継種です。
何かご協力できる事あるかなあと自分のスマホを調べると、arrows We F-51B(docomo)でAndroid14のアップデートが可能になっていました。
だいぶ前からAndroid14に対応とのアナウンスがありましたが、FCNTの民事再生法の手続き申請もあって(中国企業のレノボが引継ぎました)、おじゃんになったと思っていました。
でも、アップデートで良い思いしていないのよね。
前にAndroid13にアップデートしたら、Android13からスマホの「壁紙のカラーに合わせた色」を文字やアイコンなどに反映させる機能(自動)が実装されて、前と比べると変な色合いになりました。
今は慣れました。
アップデートに伴う不具合情報を調べてからアップデートしようと思います。
スマホのOSのアップデートは基本、後戻りできないからね。
「セキュリティの問題があるかもだけど、使いたいアプリが使えればアップデートしなくても良いのでは?」という意見があるようです。
セキュリティを考えるとAndroid14にした方が良いのだけどね。
Androidのアップデートは機能が追加された分、動作が以前よりも重くなるというのはあるようです(エントリー機は特に)。
arrows We F-51B Android™ 14 OSバージョンアップ | FCNT合同会社
https://www.fcnt.com/os/f-51b_14/
arrows We F-51B | Android スマートフォン | 製品 | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/product/f51b/
価格.com - FCNT arrows We F-51B docomo 価格比較
https://kakaku.com/item/J0000036689/
saitama-nの日記:自分のヤマレコアプリだけ不具合があるという時は(急がば回れ)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-342443.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する