![]() |
登山口前(または近く)の駐車スペースに車を止めます。
事前調べが甘いか急な道路の閉鎖で登山口前に行けない時は「これは山に登るなという山の神様からのお告げ」と受け取ります。
他の登山口を探したり他の山に登らず家に帰ります。
急に予定を変更して何かあったら、「あの時、素直に家に帰れば良かった」になりそうなのもあります。
saitama-nの日記:山に登る前に調べる事が多すぎる(埼玉県の秩父方面)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-349882
去年は矢岳登山口への林道で大規模な崩落を目にして1時間以上も歩いた林道を引き返しました。
端を通れば問題なく歩けそうな崩落地でしたが、「山に登るな」という山の神様のお告げと受け取りました。
家からの出発時刻が予定よりも2時間遅く、大幅に遅延していたのもあります。
saitama-nの日記:秩父の和味(なごみ お蕎麦屋さん)を過ぎた先から登る矢岳登山口への林道は大きく崩落して危険です
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-341666
「山の神様のお告げ」と都合よく解釈をして困難に立ち向かう気力がないだけです。
程よく登ってからの困難は「行くしかない」になるのだけど(ならない時もあるけど)、しょっぱなから困難があるとすぐさま挫けます。
好きな言葉は「仏の顔も三度」、「三度目の正直」です。
saitama-nの日記:山の神様にご挨拶
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-183420
saitama-nの日記:路駐のマナー?(林道)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-262397
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する