![]() |
発売日を数日過ぎただけで、岳人は既に売り切れ。
山渓とPEAKSは積まれているのに…。
ここは在庫の無い本は無い?というくらい
ありとあらゆる書籍が揃っているので頼りにしている。
でも今回はちょっと遅かったかー。
表紙のタイトルと写真に強く惹かれるものがあり
どうしても、いま読んでおきたい!
アマゾンを覗くと、定価の半額で出品されていた。
メール便で送られてきたのは新品同様の中古品。
中身も予想以上に充実。(これで半額なんて申し訳ない)
特に2月号は、値段以上の価値はあるかと。。。
新聞社が発行してるだけあって、記事が緻密だなぁ。
とても解り易く丁寧に書かれている。
また、雪山に対する野望がメラメラと燃え上がってきた。
ところで、この雑誌‘がくじん’ではなく
今までずっと‘がくと’だと思い込んでいた。(笑)
‘がくと’という響きがカッコよく感じられるのは私だけかな。
こんばんは。
岳人を沢山置く書店って、無いですよね・・・
どうやら、発行部数によるのかも?
私の町でも、大型書店含めて4店舗ありますが
何処でも、1〜3冊しかありません。
岳人の記事は、どちらかと言うと玄人向け?的なところもありますよね
>雪山に対する野望がメラメラと燃え上がってきた
雪が溶けちゃいます
danbe さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうなんですか?
他よりも発行部数が少ないんですねー。
以前、別の号を立ち読みした時には
高く積まれた中から手に取ったので
冊数に余裕があったように記憶しています。
まだ初心者ですが参考になることが多く
自分なりに目標を持つことができました。
araigenga さん
いつも面白いコメントありがとうございます。
他の方の日記でもaraigenga さんのコメント見ると
ついつい顔がほころんでしまいます。
癒し系ですね。
癒し系というよりも・・・
実際には、いやらし系です〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する