![]() |
![]() |
ちょっぴり季節を感じる夕食に。
…とは言っても、今の職場には
沢山の桜があってちょうど満開!



在籍する部署の2F窓からは
濃淡さまざまな垂れ桜が
仕事中でもよく見える。
毎日、蕾が膨らんでくるのを
肉眼で確認できたくらい。
患者さんもスタッフも毎日お花見。
あ、スタッフは駆け回りながら、だけどね。f(^^;
遅番だったから、簡単なものだけ。
それでも冷蔵庫にある食材で
春を感じることができた。(^-^)/
4月もまた、元気に山歩きができますように。
〇桜ごはん(朝、炊いておいた)
〇大根と人参の煮物
〇さんま開き一夜干し
〇わかめ味噌汁
こんにちは。sionさん。
桜飯!?
初めて見聞きしました。へーーーーーー!?です。
桜のお茶みたいな感じで香りがいい感じなんですかね。
BlueSky さん
コメントありがとうございます。(^-^)/
炊き込みごはんの素なんです。(^-^ゞ
桜の花は、塩抜きしてから
炊いた後にトッピング。
ごく薄い酸味でごはんもピンク色♪
もし時間に余裕があるなら、
ちゃんと買い物して
タケノコや菜の花なんかを入れたら
もっとよかったかもー。
食べ物に関しても妄想は尽きませんが(笑)
次回はもう少しレベルアップを
目指します。
お疲れ様です
モリモリ忙しそうですね
桜ご飯とは季節感モッコリでエエですね〜♪
桜の匂いだけで食欲がわきそうですね!
私はエアーステーキで給料日まで乗り切りたいと思います
それにしても、お皿が毎回可愛いですね!
陶器市でも行かんとな〜って思わされました
アッチさん
コメントありがとう。(^-^)/
読むたび、いつも声出して笑っちゃう。
お皿に興味を示してくださるのが
何だかとても嬉しいー。(*^^*)
でも、、、ギャップがありすぎて意外。
陶器には全然詳しくないですが、
感覚的に気に入ったものだけ(長く使う派)。
数は少なく最低限。
高価でなくても自分好みのお皿を
発掘できると嬉しいですよねー。(^-^)v
肉じゃがもおいしそう。
桜の木の下で食べると より いっそう おいしく感じられるだろうなぁ。
決めたっ!今日は肉じゃがさっ!
naminori さん
コメントありがとう。(^-^)/
おかずはフツー過ぎて
日記に載せるほどじゃなかったけど、、、
ごはんが違うだけでも気分は春。
季節に関係なく何食べても美味しくて
困ってます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する