|
|
|
参加するのは今年で3回目
入場券(写真1)会場は京都コンサートホール
音楽を聴きに行ったことはありません(-_-;)
会場のパネル(写真2)会場のホール内部(写真3)
下調べもしないで参加(-_-;)
第一部
主催者とか来賓とかの長々とした挨拶(-_-;)のあと
御陣乗太鼓(石川県指定無形文化財)
第二部
能は「源氏供養」金剛龍謹
よくわからん(-_-;)
講演は「紫式部の罪と救済」山本淳子
アスニーでなんどか源氏物語のお話を聴講している♫
とてもわかりやすい!
今日も聴けて良かった♫
対談は「お能に見る源氏物語」山本淳子×金剛龍謹
グッドコラボ♫
今日のプログラム、気に入りました。
能のことも少しわかったような・・・。
ところでコンサートホールの設計者は?
磯崎新
昨日訪れた京都市美術館(京セラ美術館)の設計者は?
前田謙二郎
リニューアルの京セラ美術館の設計者は
青木淳+西澤徹夫
青木淳は館長、いろいろ問題があったが・・・。
↑
良く試験に出るんだよね!
資料は・・・。
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/8c3bc2546130c37b627cf121faa4a3ab
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する