ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
fu-tyan
さんのHP >
日記
2015年02月18日 12:28
映画
全体に公開
京都映画サークル 2月例会 屋根裏部屋のマリアたち 2/16
なかなか良い映画だった
良い映画というのは
観終わったあとの余韻かも・・・。
お城のようなところだったらともかく、
街なかのアパートのようなところでお金持ちとメイドが同じ建物に住んでいるなんて知らなかった。
映画タイムスは
http://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/b7c2d18a55b3ed080bee48e894863acb
2015-02-12 京の老舗 ちょこっとお手伝い
2015-02-19 京都の空に虹が・・・。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:349人
京都映画サークル 2月例会 屋根裏部屋のマリアたち 2/16
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
strasse
屋根裏部屋のマリアたち
良い映画のようですね。
見た記憶がありませんが、ひょっしたら父親
に連れられて、西陣キネマで見たかも知れま
せん。
あまり映画館で映画を見る機会がありません
が去年放映された「春を背負って」をASUA
にダウンロードして、楽しんで見ています。
ゆっくりと映画館でホップコーンを片手に鑑
賞するのも良いかもしれませんね。
2015/2/18 13:19
fu-tyan
Re: 屋根裏部屋のマリアたち
春を背負って・・・。
『劔岳 点の記』の木村大作ですか。
観てみたいですね。
たまにテレビで良い映画をやっていても録画するだけでお蔵入りです(^_^;)
今回の映画だって
予備知識もなかったのではじめ騒々しくてついていけなかった。
そのうち居眠り(^_^;)
その後は頭スッキリで
なかなかよい映画だった。
はじめ面白くなくていつの間にか吸い込まれて行くような映画
映画サークルにはこんな映画が多いです。
2015/2/18 13:57
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
fu-tyan
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
カメラ(7)
妄想(2)
食(24)
京都の行事(23)
映画(152)
風景(14)
旅行(27)
散歩(74)
下見(2)
祭(9)
重要(4)
記念日(3)
ちょこっと(57)
食事・健康(9)
自然(8)
写真(8)
山(7)
パソコン(6)
お友達(5)
出来事(1)
遠望(2)
情報(2)
オーディオ(1)
イベント(38)
講演会(95)
京都検定(7)
展覧会(10)
ウォーキング(4)
歴史探訪(3)
読書、朗読(1)
お出かけ(2)
お花(1)
見学会(2)
山科検定(2)
スマホ(1)
季節(1)
未分類(23)
訪問者数
135162人 / 日記全体
最近の日記
上杉本屏風で見る祇園会と御霊祭
夏越祓&水無月(6月30日)
アスニー[描かれた祭礼−祇園祭と御霊祭を巡って]&京都市歴史資料館[祇園祭いまむかし]
古書からみた日本人の不幸と幸福 磯田道史
久々の京都市右京図書館&スーパーマツモト 今日一日独り言
映画「泥の河」40年以上前の映画に再び感動♫
文博三昧 映画”序の舞”、新指定国宝・重要文化財、特別展”和食”
最近のコメント
umiyamaakkoさん
fu-tyan [07/30 17:33]
私は「泥の河」の映画は見ていないのですが
umiyamaakko [07/30 06:44]
あいわん🐕さん
fu-tyan [04/19 21:56]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
良い映画のようですね。
見た記憶がありませんが、ひょっしたら父親
に連れられて、西陣キネマで見たかも知れま
せん。
あまり映画館で映画を見る機会がありません
が去年放映された「春を背負って」をASUA
にダウンロードして、楽しんで見ています。
ゆっくりと映画館でホップコーンを片手に鑑
賞するのも良いかもしれませんね。
春を背負って・・・。
『劔岳 点の記』の木村大作ですか。
観てみたいですね。
たまにテレビで良い映画をやっていても録画するだけでお蔵入りです(^_^;)
今回の映画だって
予備知識もなかったのではじめ騒々しくてついていけなかった。
そのうち居眠り(^_^;)
その後は頭スッキリで
なかなかよい映画だった。
はじめ面白くなくていつの間にか吸い込まれて行くような映画
映画サークルにはこんな映画が多いです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する