![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
hirokok510 さんのHP >
日記
朝五時頃目を覚まし、窓の外を見ると雨が降りしきっており、これはダメだと散歩を諦め、起き出して旅日記を書き始める。しばらくして再び窓の外に目をやると‥なんと雨がやんでいる。これはと思い急ぎで支度をして、へやを出て散歩に出かける。細い道を近道を探して駐車場などは、斜めに突っ切り浅間神社を目指す。大きな赤い鳥居が目の前に現れ、神社の入口に到着。拝殿の方に進むとみなれたY氏の後ろ姿が見え、挨拶すると、富士山の湧水の場所を教えてくれた。境内をしばらく散策し、その湧水の方に歩いて行くと大きな池のような場所があり、水面に湧水とわかるプクプクが見える。その遊水地の手前に湧水を飲める場所があり、汲み出しようのペットポトルがおいてあり、賽銭二百円を要するようだペットポトルに水を詰め込んで持ち帰る。煮沸して飲むよう、注意書がある。多分しゃふつしなくと問題あるまい。帰り際、Y氏は、長門という史跡を教えてくれたのでたち寄る。
10月4日(金)富士宮浅間神社早朝散歩
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する