![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
hirokok510 さんのHP >
日記
朝の雨があがり、朝食後八時前に出発し、大鹿窪遺跡の近くまで小型バスで向かい、大鹿窪館前で下車し、遺跡に向かう。遺跡は現在整備工事中で外から見学。配石遺構らしいものが遠くから見えるが、遠くてよく見えない。フェンスに沿ってぐるりと回るとフェンスのないロープだけの場所があり、侵入を試みる人が出て、結局中に入ってしまう。近くから配石遺構や溶岩の出土位置を示す石のある場所や住居跡を示すところを撮影し、見学終了、大鹿館の看板のところで集合写真を撮り、次の千居遺跡に向かう。
10月4日(金)大鹿窪遺跡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する