![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
hirokok510 さんのHP >
日記
正月3日の早朝、元旦ではないが御来光に期待したが、あいにくものすごいガス、今日は太陽は期待できそうもない。待つ間、仁藤氏の伽耶な関する新刊を読み始める。予定より早い朝食のおでんを食べて日の出の時刻を待ち、外に出てみる。やはりこれ以上待っても晴れそうにないので山小屋にお礼を行って山頂を後にする。7時少し前だ。疲れた足で大倉尾根をどのように下れるのか?はじめは足が重かったが、花立山荘まで来てお汁粉休憩の誘惑に駈られるも振り切ってまず、堀山の家に向かう。次第に調子が出てきてペースが上がる。堀山の家は営業しておらず、残りのピーナッツバターパンとバナナ半分とみかん数フサを食べて、さらにペースアヅプ、見晴らし茶屋、観音茶屋を過ぎ、大倉の清水の水を飲み、ペットボトルに汲む。10時46分頃登山口を通過、11時過ぎ、大倉に到着した。けして早いペースとは言えないが、私としては近来ないペースで下山できた。左膝は大丈夫だろうか?
1月3日(金)大倉尾根を下山、日の出見られず
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する