ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 加齢な熊三郎さんのHP > 日記
2019年04月20日 17:00美味いもん全体に公開

鳥の日

昨日、
某やすぽにょさんの日記で鳥を愛でる話がアップされてたので.....
ワタクシもミケ山さんも鳥三昧と洒落込んでみました。

ワタクシは、車のオフ会仲間と料理工房ICHIKAWAで恒例の中華オフ!
↑↑↑
此方のレストランは鳥料理がめっちゃオススメ!

で、
ミケ山さんはスーパーの鶏肉、各部位盛合せ!
さすが!肉食動物って言う食べっぷりのミケ山さん。

さて、明日からまた頑張って働こう!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!

料理工房ICHIKAWA
埼玉県東松山市下野本1637-9
tel:0493-25-2261
完全予約制 月曜日定休
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人

コメント

ゲスト
RE: 鳥の日
待ってましたー
忙しいから後で読みますねー
2019/4/20 17:01
RE: 鳥の日
やすぽにょさん〜
どうもです〜
ワタクシは鳥づくしの後は、
日帰り温泉でマッタリして...
ただ今帰路〜
2019/4/20 20:47
RE: 鳥の日
おお、三ケ山さん凄い野性的な食べっぷり♪

お洒落なお店ですね、中華っぽくない^^;

そういえば、私も昨夜は鳥胸肉焼き食べたわ(笑)
2019/4/20 17:13
RE: 鳥の日
トモさん〜こんばんは!

ミケ山さんは週に2〜3回ほど鳥の日が有ります。
切らずに生でいろんな部位を食べさせるんですが、モモや皮が好きみたいです。
やっぱり脂が多いから好きなんでしょうね。
軟骨や砂肝も咬みごたえが良いようで〜
ササミやムネ肉より人気です。

ICHIKAWAは中華のコース料理で
基本的には中華をベースに、
やや創作的な趣向があり〜
直球の中華というより.....
ちょっとフランス料理的な雰囲気がある感じかなぁ〜
あくまで雰囲気がですが〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/4/20 20:55
RE: 鳥の日
中華のシェフなのに、、、
ひげがものすごく気になるんですけど・・・
(*´▽`*)
2019/4/20 17:16
RE: 鳥の日
こんばんは、ヤマネさん!

???
髭〜
私は全然気にならなかった〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/4/20 20:57
RE: 鳥の日
こんばんは!
 運動量はんぱないから無いとは思いますが、痛風に気を付けてね〜♪
ではでは
2019/4/20 18:36
RE: 鳥の日
こんばんは!シュトロさん〜
痛風はイヤです〜

でも、
ワタクシ、
実は肉が苦手でして....
つい数年前まで殆ど肉無し生活だったんですよ!

今も決まったレストランの肉しか
基本的には食べてないんですよ〜
鶏肉についてはこのICHIKAWAの肉くらいかなぁ〜

この間は、いきなりステーキに付き合いで行ったけど....もう再び行くことはないかなぁ〜

牛肉は葉山のステーキレストランそうま
神奈川県三浦郡葉山町一色1180-2

鹿肉は春日部のジビエレストランのアレコレーノ埼玉県春日部市中央5-4-37

それ以外の日常は魚と野菜がメインで、
肉とはかなり縁遠い生活ですよ!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/4/20 21:13
ゲスト
RE: 鳥の日
さて、と
ああ、kumaさん、
これじゃあ何の料理かわからないわ。
2019/4/20 20:38
RE: 鳥の日
ヤスポニョさん〜
写真が3枚しか貼れないから〜
確かにわかりにくい〜

ICHIKAWAのオススメコースが鳥料理なんですよ!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/4/20 21:16
ゲスト
RE: 鳥の日
yeskumakumaさん、こんばんはです!

洋風なお店かと思ったらまさかの中華なんですね!
ミケ山さんの野生に帰った食べっぷりが見たかったです(^^;
2019/4/20 21:22
RE: 鳥の日
KaRzUさん〜
こんばんはです!

洋風な店構えなんですが、
インテリアは案外中華ちっくなんですよ。

裏の畑で、店で出す野菜や香草などは自家栽培されてます。
店で出すお米も自家製なんですよ!

ミケ山さんは....
皿に入れても、
必ず床に出して食べるから、
掃除が大変(笑)
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/4/20 22:38
RE: 鳥の日
 鳥と聞いて、雷鳥が出てくるのを想像して開いたら中華でした。

 今日は歯石取りの前に歯垢の染め出しチェックもあったので昼食を我慢していまして、危うくメシテロをくらうところでした(^_^)ゞ(今は家族サービス後で満ポコセーフ… セーフなのか?)

 しかし東松山と言えば、今すごく近くに来ていたり💦 来ているけれど、早く寝ないと〜(>_<)
2019/4/20 22:34
RE: 鳥の日
トシミズさん〜
長距離歩くヤツの完歩!
おめでとう御座います!

私も来年度は参加してみたいと
密かに思ってます〜

食テロ未遂に終わってしまった〜
次は完全戦闘態勢で〜(笑)
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/4/22 7:32
料理工房ICHIKAWA
一日一組限定完全予約制との事で非常に気になります。
でも、東松山は遠いのです。
高速で行けば1時間ちょっとなのですけどね・・・
昔は平日の夜に、甲府まで「ほうとう」を食べに行ったりしたけど、
歳とってきて、そいうのがおっくうになってしまいました。
2019/4/20 23:17
Re: 料理工房ICHIKAWA
グッチさん〜
おはようございます!

私の家からも高速で1時間ちょっと掛かる感じなんですよ。
同じ埼玉県内なのに、微妙に遠い(笑)
鳥コース料理は4〜5人で行かれると良い感じです。

しかし、遠くても行った価値のある美味さです♫
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/4/22 7:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する