![]() |
![]() |
![]() |
JTBの「旅物語」という格安ブランドのツアーだ。
夜のフライトなので出発直前(15時頃)に医者に行ってGoサインの確認をしてきた。
怪我対策の荷造りも万端、いざいざいざ・・・。
しょっぱなから12時間のフライト、長い。
足置きがあるのは救いだったけど、席が窓際で寒いし、ちょっと足がチクチクする。
できるだけ爪先を動かしたり・・・と気を使っていたら、ほとんど眠れなかった(;´Д`)
イスタンブールで乗り継ぎし、到着したのは朝。そのまま観光へ直行。
うぅ、足むくんでるよぉ〜。すりすりすり・・・。
とりあえず、寝てないのに眠くないのは幸いだ。
そしてバスに乗ったらすぐに、とっても綺麗な海が見えてきた。
アドリア海だ。
クロアチアはアドリア海を挟んで、イタリアの東側に位置する。
今日の観光はドブロヴニク。世界遺産です☆彡
残念ながらスルジ山のロープウェイが運休ということで、
途中の展望が効く場所に立ち寄り。(写真1)
ドブロヴニクを一望、青い海にオレンジの屋根がとーーーーーっても素敵!!!
道端には日本と同じようなブタナみたいな花やアザミ、カモミールの花が咲いている。
街に着くと、まずは街中を歩き回り、一通りの見所の案内。
青空市場でイチジクのドライフルーツを買った。
それからグラスボートに乗って、海からドブロヴニクを見物。
海が、綺麗。綺麗すぎるくらい綺麗。潮の匂いすらしない。
泳いでいる人や、カヌーを漕いでいる人がたくさんいた。
クロアチアには「ヌーディストビーチ」があり、そこでは水着着用禁止だ。
ドブロヴニク沖の島にもヌーディストビーチがあり、、、女性は舟が来ると向こうを向いていた。
男性は向こうを向いている人もいたが、手とか、手じゃないモノとかを振ってくれる人もいた(笑)
50分のボート観光が終わった後、解散してフリータイムになったので、お昼にピザを食べた。
「シーフードピザ」って日本では一般的だけど、クロアチアにはなくて、ツナのピザかアンチョビのピザだった(;'∀')
「ミートミックス」は厚切りベーコンとサラミと生ハムがトッピングされていて、とっても美味しかった。
ここからが本番だ。
スルジ山へ行く人は往復タクシーで行ったらしく、歩いた人はいなかったようだ。
私は同行の友人が城壁巡りをしたいと言うので、一緒に街を囲む城壁の上を一周することにした。
城壁は一周約2kmだそうで、たいした距離じゃないけど・・・暑い!!
この日の気温は33度、お日様ギラギラ、しかも飛行機対策で長袖を着たまま・・・(>_<)
でも景色が素晴らしいので頑張れた。
景色を見すぎていると足元が危ないから、そこは注意したけど(;^_^A
階段が結構急なんだもん〜。
ホテルで夕食を食べた後は、ツアー参加者の人達(いい歳したお○さん達)と一緒に、アドリア海に足をつけてキャアキャア言って喜んだ。
アドリア海の夕日も素晴らしかった。
出発からこの日は12000歩程歩いた。
写真1:展望所からドブロヴニクを望む。
写真2:キラキラな海でカヌーを楽しむ人達を城壁から見下ろす。
写真3:城壁とスルジ山。
あぁ、3枚までじゃアドリア海の夕日がアップできないじゃないか。
18:11 yasponさんからのアドバイスを受けて、動画を作ってみました。
写真だけでコメント入ってないけど(;^_^A
こんにちは、楽しそうでなによりでしたね。
自分は飛行機7時間しか乗った事ないけど死にそうでしたね(笑)
写真は山行に上げるか、自分が使っているアプリで簡単にスライドショーが作れますよ。
https://apps.apple.com/jp/app/quik-gopro%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BF/id694164275
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.stupeflix.replay&hl=ja
スライドショーを作るのは一手ですね。
残念なことに私のPCはWindows8.1なのでご紹介いただいたアプリは使えませんでしたが、ムービーメーカーが入っているので、やってみようかな。
お帰りなさいませ!
良いところですね、クロアチア♪
プラハとか、ヨーロッパのお城に一回行ってみたいんです♪
城壁から見る街並みが、実際に見ると感動するんだろうな〜と思って(^^;
ロスの天文台しか行ったことがないので…
楽しい旅行から帰って来ると、なんか現実感が湧いて来ちゃいますね(^^;
旅行ロスというんですかね(^^;
帰りたくな〜い!ってならなかったですか?
週末はゆっくり現実を取り戻してください(^^;
雨ですし(笑)
って言っても、歩きに行っちゃうんだろうな〜、きっと(笑)
行っちゃいますね〜、明日は友人と御岳山の予定です♪
往復ケーブルカーで、滝とロックガーデンを回ってくるだけのユルユル行程ですが(;^_^A
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する