![]() |
![]() |
残念ながら山はお休みです。
そこで、山を優先したが為に延ばし延ばしにしてきた美容院へ行ってきました。
何しろ3月(あれ?もしかしたら2月かも?)から伸ばしっぱなし!
前髪だけ1回自分で切りましたけど(;´▽`A``
もう皆さん職場復帰されているようですので、美容院は5月中か先週には済ませているだろう(つまり、今週末はもう空いているだろう)と予想。
9時開店ですが9時20分頃、目的の美容院に着きました。
すると「今からですと、12時45分からになりますがよろしいですか?」
うぉ、予想外に3時間以上後💦
「はい、構いません」
徒歩40分の道のりを歩いて戻り、出直しだよ(;^_^A
昼に出直したら雨足が強まっていて、膝から下がビッショリになりました(T_T)
でも髪の毛はサッパリできたし、歩かない予定が歩けたし、まぁいいか☆彡
2度目の帰り道、激安八百屋を発見。
店頭の5個198円のトマトに吸い寄せられ・・・
ちょうど野菜を切らしていたこともあって、たっぷり1週間以上食べられる量を買ってしまいました。
キャベツだのニンジンだの重量級で、30分歩いて帰るのがチョット辛かったです💦
キャベツ1個 98円 ←こないだまで250円くらいじゃなかった?!
ニンジン4本98円 ←二股になってたり、形の悪いもの。味には関係ないよ!
トマト5個 198円 ←お尻の形がちょっと尖ってるから安いのかな?
モヤシ1袋 17円 ←これは業平の八百屋の特売のほうが安い(10円)。
納豆3パック 59円 ←うん、安い。大豆イソフラボン大事!
卵10個 89円 ←野菜を400円以上買うとこの値段。
ちょうどふるさと納税のコメや肉も先日届いたところ。
コメ:兵庫県南あわじ市のコメが切れて、三重県桑名市のコメを食べ始めました。
豚肉:北海道中札内村の肉を食べつくしたところで、ちょうど山梨県山中湖村から肉が届きました♪
我が家のエンゲル係数、異常なーし!!(笑)
miki-taniさん、こんばんは(^^)
美容院に行き、
お綺麗にされた事でしょうね🥰
野菜が、すごいお安いですね〜👏
大豆も、大事〜だいじですっ。
わたしは、ジョギング後に
豆乳を飲んでますが〜。
なんか、健康的な感じで
いいですね〜☺️
こんばんは(^^)/
お綺麗…じゃないけど、サッパリ健康的に
都心住まいとは思われないエンゲル係数の低さで山行費用を捻出して、健康的生活に勤しんでいますよ〜
miki-taniさん、こんにちは。(^ν^)
春キャベツいいですね。
私は今、回鍋肉の気分です。
キャベツやニンジン何になるのかなー?
お買い物上手ですね。👏
こんにちは(^^)/
回鍋肉、イイですね! 今夜作ろうかな♪
ピーマンは無いからニンジンで・・・(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する