|
|
|
でも、仕事が終わってもこの時期はまだ明るいので、代わりに夕活してきました(^^)/
さすがに朝活ほどの時間(2時間くらい歩いてる)は取れないので、近所の隅田川テラスを1時間弱くらいジョギングです。
散歩やジョギングの時は、スマホ(2台)や財布、家の鍵を入れるのにウエストポーチを使っています。
このウエストポーチも今までは父からもらった年代物を使っていました。
容量が大きくてたくさん入るのが良かったのですが、ベルトとの継ぎ目が裂けてきてしまい、そろそろ寿命(>_<)
yasponyoさんにザックを紹介してもらった時に気になったYURENIKUIのウエストポーチをポチってしまいました(;´▽`A``
http://yurenikui.jp/standard/slim/
ちなみにベーシックタイプのほうがたくさん入るようです。
http://yurenikui.jp/standard/basic/
・・・が、自分はウエストサイズ60cm〜だとかなり詰めてギリギリ(つまりベルトが30cm以上余る)のでスリムタイプにしました!
ただ、スリムタイプに500mlのペットボトルはちょっと大きすぎますね〜。
記載の通り、350mlくらいでちょうど良さそう。山行と違ってそんなに飲まないし、途中で買えるので構いませんが💦
今日みたいな1時間以内のジョギングだと、水は要らないのでスマホ2台と鍵だけです。
帰りに買い物を予定している場合は、財布とショッピングバッグも。
写真1.本日の装備
手作りマスク、FILAのTシャツ(母にもらった)、ワークマンで買ったTULTEXハーフパンツ、RIZAPの着圧タイツ、RxL靴下、YURENIKUIウエストポーチ
写真2.中央大橋付近から東側を見て。夕焼けとは反対側に映ったピンク色の空がきれいでした。
写真3.安静時心拍数が60〜70くらいなので、今日は頑張りました。
距離6kmくらい。ゆっくりでも走り続けること目標で、52分。
シーズン本番に向けてトレーニングしてますね💦 こんばんは、mikiさん。 み、見習わねば… 続々と、グッズは揃うのだが、どれも実践投入されてない💦 そこが、昨年との違い😱
こんばんは(^^)/
いずれテントも…山歩き2年目の今年はいろんなことを頑張りたいです☆彡
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する