|
以前は2〜3日かかっていて、手動で反映していた(リストを開くと反映された)ので、大進歩ですね♪
↓アップしたレコ。新倉山は甲斐百山にカウントされます。
2021/4/3 新倉山から三ッ峠:桜に始まり桜に終わる花見行
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3045859.html
ちなみに、プロフィールから表示できる「全ルートを地図で見る」は即反映ではないようです。写真の通り、鉛筆マークだけが表示されます。
ヤマレコアプリに要望したいこともいくつかありますが、だんだん改善してくださっていると思うので、これからのヤマレコさんに期待します(^^)/
一番の要望は・・登山中、計画書がある場合は次のポイントへの到着予想時刻が表示されますが、計画書上での時刻も表示してほしい。
あと、マイナーな小ピークなんかだと、計画書では経由地として表示されるのに、登山中の地図ではポイントが表示されなくて通り過ぎちゃうことがあるんだよなぁ・・。
あっ、一番って書いたのに、2つになっちゃった(;´▽`A``
おはようございます。
アプリでログをとっていうときに他の記録が見られないんですよね。そういうときはブラウザ(Safari)から見ています。でも、それも電波が通じてるから可能なので、オフラインでも見られるように山行記録をダウンロードできるとよいなぁ。あと、ログを取ってる最中に写真のアップロードは無理でしょうね。最後の長い林道歩きのときなんかヒマで。まぁ贅沢を言えばきりがありませんが😅
そうなんですよ〜。
ログを取っている最中は他のページが見られないので、あらかじめ見ると予想されるページをSafariで開きっぱなしにしておいて、そのうえで機内モード・・などという苦肉の策を使っています。(リロードされた瞬間に見えなくなりますが💦)
あまりスマホ慣れしていないので、もっと良い方法があるのかもしれませんが(^^;
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する