![]() |
それはキャンドゥの焚き火用シート110円。
焚き火台は持っていないので焚き火するわけじゃありません💦
主な用途は
・風防の上から被せて熱効率を高める。(風防は前が開いているので空気不足にはなりません。)
・鍋蓋として。
・まな板として。
・テーブルやベンチが無い場合にバーナーの下に敷いて泥除けとして。
材質は「ガラス繊維」、表面ツルツルで耐熱温度は260度。
サイズ30cm四方、鍋蓋にする場合は折りたたんで使っています。
汚れても一拭きで落ちるのと、風防と一緒に丸めて持って行ける所がイイです♪
https://cycling-ob-urayasu.com/sheet-2/2900/
最近知ったのですがダイソーではキッチンシリコーンマットなるものを売っているそうで、耐熱温度230度、サイズは24.7cm×21cmとのこと。
https://www.lettuceclub.net/weblettuce/article/234796/
焚き火シートはツルツルすぎて扱いづらいと思うこともあるので、シリコンマットもちょっと使ってみたいかも(´艸`*)
でもシリコンだと重いかな?
110円だから機会があったら買って試してみようかな〜(*´▽`*)
でも、表面がつるつるして滑るのと、熱はしっかり伝わるので、
ストーブの下にシリコンの鍋敷きを敷いています。
シリコンはちょっと重いけど、耐熱性にすぐれてるのと滑らないので・・
もちろんダイソーの100円 お試しあれ
そうそう、汚れ落ちは良いけどツルツルすぎて滑るんですよね〜💦
シリコン鍋敷きは厚いなぁと思っていたんですが、上記のダイソー製品は薄そうなのでダイソー行ったら探してみたいと思います(^^)/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する