ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > bokemonさんのHP > 日記
2010年08月05日 21:44あれこれ全体に公開

本日、休暇にて高所作業

今日は休暇でガレージの屋根補修第2期工事。先先週1/3を済ませたところを今日は一気にナミ板取り替えのつもりでkomadoriさんの日記からヒントをもった、日焼け防止のサングラスを装着していざ施工開始。サングラスの効果抜群だったけど、登山よりもよっぽどきつかった。まだ体が火照っている。水は3リットルくらい飲んだと思う。後は釘を打ち増すのみ。土曜にでものんびりやろう。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人

コメント

RE: 本日、休暇にて高所作業
bokemonさん こんばんわ。屋根補修で雪眼になっては大変なのでcoldsweats02結構痛いので(経験者は語る)サングラスでの予防は重要ですよ。
2010/8/6 0:17
RE: 本日、休暇にて高所作業
猛暑のなかDIYお疲れさま〜
   先日、私もランニング姿でDIYやりました
    風呂に入ったら、肩が日焼けでひりひり
     久し振りに労働の汗を流しました
    高所作業は安全帯等を付けて
   安全第一で行ないましょう(笑)
2010/8/6 1:35
RE: 本日、休暇にて高所作業
猛暑の中での作業、お疲れ様でした。
私は、緑内障予備軍なので、UVカットのメガネは絶対必要なんです
これも加齢です・・・
まだ印刷機がつながらず、深みにはまってしまった様です
2010/8/6 6:05
RE: 本日、休暇にて高所作業
屋根の上は照り返しも強いでしょうね。

作業上もサングラスがあった方がチラチラしなくてやりやすそう。
問題は汗が下向くとたれてしまうことですか…
2010/8/6 8:33
RE: 本日、休暇にて高所作業
miccyanさん、夏でもサングラス、良かったです。おかげで目は大丈夫でした。miccyanさん、目の方は回復しましたか。ほんとに日差しが強いので気をつけなければいけませんね。
2010/8/6 18:58
RE: 本日、休暇にて高所作業
YAMAKENさん、長袖のTシャツを着て臨みました。なので、日焼けはしなかったのですが汗だくになりました。

天気の良い間に屋根が補修できてホっとしてます。

しかし疲れた。一日中太陽に照らされたせいか登山よりもキツかったです!でも充実の1日ではありました。
2010/8/6 19:04
RE: 本日、休暇にて高所作業
citrusさん、目は大事にしなければいけませんね。

最近PCの使いすぎと老眼近眼のせいで目が疲れます。
緑内障や白内障も怖いので気をつけてサングラスを使うことにします。

印刷機がつながらないということは、パソコンから指令しても動かないということでしょうか?PCを一旦クリアにされたのですよね。印刷のドライバがインストールされていない、ということはないですか?
2010/8/6 19:10
RE: 本日、休暇にて高所作業
komadoriさん、サングラスのおかげでかなり体と目は楽であったように思います。ありがとうございました。

サングラスに汗が伝ってしまうこともありましたが、目の保護には代えられませんね。

眼鏡の上からかける、ゴーグルみたいなやつを装着したのですが山では重苦しそうです。でも、今度山でも使ってみたいと思います。
2010/8/6 19:13
RE: 本日、休暇にて高所作業
bokemonさん こんばんわ。ようやく目は
回復しました。でも夏山でもサングラス必需品ですね。
2010/8/6 21:29
RE: 本日、休暇にて高所作業
良かったです。おたがい、気を付けましょう。
2010/8/6 22:22
RE: 本日、休暇にて高所作業
こんばんは。
こういうのは山よりきついですよね。
私も時々庭の草むしりを嫁ハンに命じられますが、はなはだ苦痛であります。次の日、筋肉痛になるしね。たいした運動量じゃないのに、あれ、なんでだろう?ふだん使わない筋肉を使うからでしょうかね。
お疲れさまでした。
2010/8/6 22:33
RE: 本日、休暇にて高所作業
ほんとに疲れました。
屋根に張り付いて釘抜きを繰り返した後、釘打ちを繰り返す。
そう言えば、ペンキ塗りなどの家仕事を繰り返して空手を上達させていく、という映画を思いだしました。相当なトレーニングだったかもしれません。少なくとも耐暑トレーニングにはなりました。この何年かで暑い中運動するときに大量に発汗する体質になって夏は得意とするところですが、さすがにきつかったです。
目指せ天天仙人であります。
夕飯でビール500ml食らったら22時前には布団の上で朝まで気絶しておりました。
2010/8/6 23:18
RE: 本日、休暇にて高所作業
こんにちは

第二期工事終了ご苦労様

工事も山も共通する注意点発見できてよかったですね
2010/8/9 9:33
RE: 本日、休暇にて高所作業
こんばんは。

土曜日に残りの釘打ちをして何とか無事、工事は終了しました。

これで、台風シーズンへの備えができました。

工事中、周りに見える山を時々眺めて、出来るだけ山気分で臨みました。
2010/8/9 19:34
RE: 本日、休暇にて高所作業
こんばんは

さっそくの台風に屋根は持ちこたえましたか?^^:
2010/8/12 20:11
RE: 本日、休暇にて高所作業
こんばんは。

外した波板を大型不燃ゴミに出して全てが終わったとたん、翌日に台風の襲来。でも、今回の台風は大したこと無くて屋根は無事、というか実力テストにはなってませんでした。

でも、とりあえず雨漏りなし あたりまえ?
2010/8/12 20:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する