|
|
還暦前の自分がボルダリング力を維持から上昇に持っていくための実験をしてみたくて、ここに記録してみよう、という試み(遊び)をせんと、舞い戻ってきたのである。
自己責任でやる実験なので為になるかは全く当てにならぬのでご容赦を、、、
さて、今回のタイトルは変である。実は私、地元チームのレノファ山口FCを相当本気で応援している。だけど、今季は厳しい。本日、三連敗してしまった。野球と違って試合数の少ないサッカーでこれはキツい。下部リーグへ降格という罰もある。悔しくて悔しくて。でも前向きに転換したい。それで、気持ちの持って行き場を思案してみた。
そうだ、こんな時は身体を動かそうではないか。減量トレーニングだ!
天気も良かったし夕方から軽く走りに出た。維新百年記念公園の外側を囲む道路を一周サクりと。約3.5km25分の旅。短時間でこなすため少し早めのペースで(脂肪燃焼には良くないだろうけど気分転換を兼ねて)。
終われば水が美味くて風呂入ってスッキリ。さあ〜来週末は維新百年記念公園陸上競技場で京都を迎え撃つ。前向きにいこう!
走行直後の状況:
体重69.6kg
体脂肪率21.2%
平均心拍数:158
追伸
本日開催された、ボルダリングワールドカップ東京大会で野口啓代さんが2位だった。アテンプト数の差で惜しかったけど、カッコよかった。啓代さん、おめでとうございます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する