http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-53342.html
また、昨日ランニングで使用した下着としてのバイオギア+重ね着を試してみたくて。これ、昨日洗って夜に部屋干ししていたら朝には乾いていたので汗濡れに効果がありそうです。結果、良かったと思います。この上にラグビージャージと中間着用ジャケットを着て、風で寒ければ上にカッパを着るという計画で。結局それほど寒くなかったので(山頂は風少なく0℃)、カッパいらず、これでバッチリでした。下山後も寒くならず、良かったと思います

雪は期待とは程遠かったのですが、それでも稜線には付いていて、とりあえずの雪景色は見ることができたので、まあ、良かった良かった

特に今週みたいに天候の移り変わりが激しい時は、ウエアの選択に悩みますね、
カシミールは本付属のCD使用でしょうか?
カシミールは国土地理院の2万5000分の1のネットデータとシェアウェアの標高データを使っていますが、本に付属のものでも標高データがあればパノラマは出来ると思います。
私の持っているカシミール付属のCDには標高データが載っています。
3Dは湖を作ったり雲を作ったりいろんなことが出来るようですけれどそこまで深入りをしていないので。
試用期間つきの標高データは試した事が有りますが、フリーで使える色んな標高データもあるようで、奥が深すぎます。
カシミールって程々に役立てて使うのが良いようですね。本に付属のカシミールで十分楽しめると思います。あまり深入りしてしまうと、出られなくなりそうで、、、私もランニングコースの距離確認など、程々で使ってます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する