三年経った。
ボルダリングを始めて。
何で続いてるんだろう。知らない人が見たら「あの狭い空間で壁に張り付いて何が面白いんだろう」って思うだろう(ジムの横を通っている県道から見えるのだ)。
飽きずにやって行けるのは、ちゃんと定期的に壁を組替えてくれているから。うん、これは大きい。といっても、難しいレベルに踏み込み続けて行ければこれは必須条件じゃないかも知れない。でも私のような出来の悪いのはこれが必要。セッターって大変だろうな。セットが出来る実力派のオーナーに感謝。
こんなミリ進ボルダラーでも、以前は出来なかったことが簡単になってきたりしている。やってる者だけが味わえる、この達成感が一番の源かな。
近くホームジムはホールド替えが予定されている。
楽しみだ。
こんばんは。あの日の講習会からずっと続けてこられてるのが、さすがだと感心してます、あの頃登山のためのトレーニングなんて疑問に思ってたジョギング、止めても問題ない のにここまで続いて、自分を誉めてあげたいと思ってる今日この頃です。
こんばんは。お久しぶりです。
継続は確実に力になると思っています。しつこくやってると、それなりのベースができてくるものですね。
ジョギングによるトレーニング効果は50代以降、歳を重ねていくにつれてその大きさに気づくようになると思います。自分を思いっきり褒めて、お互いこれからも楽しんで続けて行きましょう!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する