![]() |
![]() |
今日は残った赤(4級)2課題に取り組む。
スタート後右手をスローパーに掛けて、左右足踏み替えで左手マッチ即はがされる。
出来ない。幸いなことに他の人も同課題にやって来た。
上手くやるなと見ながらも出来ない。下半身を壁に寄せなきゃ。左足の膝を深く曲げてしかも壁に張り付く。でも、出来ない。「右手をスローパーの右端に置いて左手をこれに添えるように」とアドバイスをいただく。中々理解できなかったが、、、掛けた両手を引っ張るように身体を寄せて、ジワリと壁に張り付きながら右に身体を寄せて右手をホールドに掛けたところでこれを支点に身体を右にあずける。出来た!
やはり微妙なポジション取りと壁に身体を寄せることがスローパー攻略のコツだなあ。今日の収穫。課題の進展はなかったがムーブで収穫あり。ミリ進で良し。次回元気な時に後半を取ろう!
次回の課題はルーフでの足遣い。これで苦手な被りを抜けたいのだ。もっと頭を柔らかくしよう。
はじめまして(*´∀`)♪
イラストが上手く解りやすいので感動です!
僕もジムから帰るとノートに書いていますが、なかなか上手く描けません(笑)
僕もスローパー、苦手ですねf(^_^;
ルーフの足さばきも素早くこなさないと疲れちゃいますしね。
頑張ってください(^_^)/
Tsubasa002さん、はじめまして。
イラスト、ご評価いただき、ありがとうございます。
スローパー、難しいですよね。今回、忘備録として描いてみました。
色々考えた結果、出来るようになると嬉しいものですね。
お互い、楽しみましょう!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する