ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
citrus
さんのHP >
日記
2011年04月22日 21:56
未分類
全体に公開
娘っていいものですね♪
娘が結婚して7年が過ぎ、娘の長女も今年小学校。
最近は子育ての悩みで私に電話して来ます。
電話ではゆっくり話せないし、やはり顔を見て話たいと思い娘の仕事が終わるのを待って遅いランチをしました。
色んな意見のくい違いで気まずくなっても、ちょっと喧嘩しても娘は必ず私のところへ戻ってきてくれます。
それって、親としてとても嬉しい〜
多分、これから娘は自分の子供のことで色んな悩みを話してくるんだろうなあ〜
私は自分自身、母を早くに亡くしたのでそんなことは無かったけれど、やはり母と娘はいい関係でいたいと思います。
2011-04-21 私の苦手なこと
2011-04-26 人にとって大切なもの
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:258人
娘っていいものですね♪
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tayukayu
いつまでもいい関係
citrusさん、こんにちは。
いいですね。いつまでもいい関係。
私の娘も明日から東京での生活。母親であるyuも少し
元気がないように見えます。
いつまでもいい関係の母親と娘でいてほしいと思います。
2011/4/22 22:38
donyama
RE: 娘っていいものですね♪
citrusさん はじめまして
私も同感です
我が家も色々話しますよ
寮から帰った時は朝方まで
話していたり、送迎の車の中で
気まずくなったりetc
でもまた話してるんですよね
持ちつ持たれずの関係というか
いつか私が母に話していた時間と
重なる時が来るんですよね
2011/4/22 23:45
citrus
RE: 娘っていいものですね♪
tayukayuさん、おはようございます。
娘さん、東京へ行くんですか?それは寂しいですね。
でも離れて暮らすと更にお互いの結びつきが強くなる気がしますよ。それが分かるには少しの時間で大丈夫だと思います。
donyamaさん、はじめまして。
そうそう〜、現実話す時間が短いほど気まずい雰囲気になりやすいかもですね?
娘が私によく訊くのは、「自分が小さい頃どうだった?」それをヒントに教育を模索している様です。
私もそうですが、母親のしていたことが大きな礎になっている気がします。
2011/4/23 7:50
setiseti
RE: 娘っていいものですね♪
母娘、いいですね〜。
やっぱり娘はいい!
シトちゃんの娘さんは親思いの良い娘さんですね。
ウチに娘が二人いますが、
二人ともまだ結婚していないので、私はそういう感じは味わっていません。
いいなぁ〜
2011/4/23 10:39
citrus
せちさん、こんばんは。
せちさん、子供が結婚すれば、何かと大変ですよ。
いいことも、良くない事もみんな何でも・・・
まあ〜私達もそうやって親に心配や迷惑をかけてきたんでしょうかれど・・・。
それはすっかり忘れています
プロフの写真素敵ですね。
2011/4/24 21:35
kazuhi49
RE: 娘っていいものですね♪
citさんおはようございます。
山の神もcitさんと同じ事をよく私に言っています。
私の娘は高校卒業してから15年もずっと海外生活で今はニューヨークに住んでいます。
私には何も相談してこない娘ですが、山の神とは無料のネットの電話で、まあよく話しています。
そして1年に一度、二人でNYで会うのを楽しみにしているので、寂しいですが私は一度も行ったことはありません。
2011/4/25 8:04
citrus
RE: 娘っていいものですね♪
kazuhiさん、おはようございます。
奥さまも「娘はいい♪」っていってますか
ニューヨークへ毎年ですか!それは楽しみですねえ〜
私も海外へでも喜んで娘に会いに行くと思いますよ〜
いいんですよ〜kazuhiさんは日本でお留守番で。なんちゃって
2011/4/26 8:10
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
citrus
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
健康(15)
リリィをいい犬に育てたい(18)
ひとりごと(13)
山での出来事(18)
山の事(8)
孫(1)
普通の出来事(20)
オモシロで変な出来事(1)
メモ帳(5)
ヤマレコ(1)
地元紹介(7)
ラジオから(1)
愛する父へ(0)
城巡り(2)
薔薇栽培(1)
未分類(1)
未分類(210)
訪問者数
208417人 / 日記全体
最近の日記
お孫さんのいる方へ【相思相愛】
自分を誉める(100名城達成)
2010年1月日記初投稿 あれから11年
台風の季節
新たな趣味
股関節の痛み
親しみのある山だから・・・の意味って?
最近のコメント
umetyanさんの同級生さんにひ孫です
citrus [01/03 12:37]
こんにちは
ウメちゃん [01/03 10:16]
k-yamaneさん、コメントありがとう
citrus [07/05 21:17]
各月の日記
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
citrusさん、こんにちは。
いいですね。いつまでもいい関係。
私の娘も明日から東京での生活。母親であるyuも少し
元気がないように見えます。
いつまでもいい関係の母親と娘でいてほしいと思います。
citrusさん はじめまして
私も同感です
我が家も色々話しますよ
寮から帰った時は朝方まで
話していたり、送迎の車の中で
気まずくなったりetc
でもまた話してるんですよね
持ちつ持たれずの関係というか
いつか私が母に話していた時間と
重なる時が来るんですよね
tayukayuさん、おはようございます。
娘さん、東京へ行くんですか?それは寂しいですね。
でも離れて暮らすと更にお互いの結びつきが強くなる気がしますよ。それが分かるには少しの時間で大丈夫だと思います。
donyamaさん、はじめまして。
そうそう〜、現実話す時間が短いほど気まずい雰囲気になりやすいかもですね?
娘が私によく訊くのは、「自分が小さい頃どうだった?」それをヒントに教育を模索している様です。
私もそうですが、母親のしていたことが大きな礎になっている気がします。
母娘、いいですね〜。
やっぱり娘はいい!
シトちゃんの娘さんは親思いの良い娘さんですね。
ウチに娘が二人いますが、
二人ともまだ結婚していないので、私はそういう感じは味わっていません。
いいなぁ〜
せちさん、子供が結婚すれば、何かと大変ですよ。
いいことも、良くない事もみんな何でも・・・
まあ〜私達もそうやって親に心配や迷惑をかけてきたんでしょうかれど・・・。
それはすっかり忘れています
プロフの写真素敵ですね。
citさんおはようございます。
山の神もcitさんと同じ事をよく私に言っています。
私の娘は高校卒業してから15年もずっと海外生活で今はニューヨークに住んでいます。
私には何も相談してこない娘ですが、山の神とは無料のネットの電話で、まあよく話しています。
そして1年に一度、二人でNYで会うのを楽しみにしているので、寂しいですが私は一度も行ったことはありません。
kazuhiさん、おはようございます。
奥さまも「娘はいい♪」っていってますか
ニューヨークへ毎年ですか!それは楽しみですねえ〜
私も海外へでも喜んで娘に会いに行くと思いますよ〜
いいんですよ〜kazuhiさんは日本でお留守番で。なんちゃって
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する