|
|
|
先月からロードバイクに乗り始めて、ツーリングに2回行っただけでいきなりレースとはやはり私は頭がおかしい。
初めての大会はそれなりにリラックスして参加できた。
しかしレースそのものは地獄であった。
まず、風と高低差がキツイ。単独では大したことないが、競技として繰り返すとそのうち脚が動かなくなる。
あとは戦略的走行をするためスゴく忙しい。自分がついていけるくらいのライダーを風避けに使うのだけれど、失敗すると悲惨なことになる。これを人を替えて毎周やる。
結果は69人中35位。半分に食い込めなかったのが悔しい
お疲れ様でした。
全部真っ黒の中二病マシンかっけーなあ。
で新城 幸也選手をぶち抜くことはできたのでしょうか?
闇の炎に抱かれて眠れ!
白のクレブロに乗ってる人がいた。交換を申し込みたくなった
白のクレブロは、ロード好きではない。
間違いなくヲタだ。交換に応じてはくれないだろう。
ぐぬぬ、そうか、そうだよなあ
しかし、レース中は1グラムでも軽く、真空中を走りたいほど空気抵抗、なので
クレブロの重さは・・・。
普通に走る分には重さなんて関係ないのに
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する