|
|
正確にいうと、頭が肩の位置より高くないと眠れない。
なので、テン泊には枕が必携。これまでいろんな枕を試してきたがどれもイマイチな感じで、ヤマ道具箱の中には枕がいっぱい。
ワタシは寝返りが多いので、その度に枕がずれてしまい、その度に目が覚めて枕の位置を直し、また寝返りで目を覚まし、の繰り返し
ところが、今年は中華性枕付きエアーマットが流行っているらしく、安いヤツがいろいろ出てる。ハイ、ポチ

最初に買ったのがオレンジのヤツ。
感想は「非常に寝やすい」。しかもコンパクトで軽い。登山にも十分使える。枕の高さも十分だし、強度もそれなり。一番良いところが「枕がずれない!」。
しかし、欠点としては、キャンプ前提に作られているので全長が190cm強くらいあって、ワタシのテントでは収まりきらない。足の方がテントを内側から押し広げるように突っ張ってしまい、その部分が結露してしまう。
というわけで、10cm短いヤツを買ってみたのが青いヤツ。
感想は「全然ダメ」
まず、表記が間違いで全長がオレンジと同じくらいあるので、結露問題は解決できず。しかも、枕の部分が体の部分と同じ高さなので全く役に立たない。というわけで速攻で返品。
カネを出せば、モンベルの連結型枕付きマットが手に入るが、安物買いの銭失い野郎のワタシは今日もまた、あやしい商品のボタンをポチるのであった。
bさん、こんにちわ。
うちにはなぜかモンベルの連結式のやつが
二つもあります。。あんまり使ってないけど。
枕は大切ですね。
私は服をスタッフバッグにほうりこんで、
枕代わりにしています。(*´▽`*)
yameneさん こんばんわ
ずれてしまうことがネックなんですよね。
ワタシは虚弱なので、睡眠が足らないと回復しないんですよ
私はモンベルのマットを長年愛用してます。接続できる別売の枕は買わず、シャミコの抱き枕をいつも持っていってます。
シャミ子はふっくらとして優しくてよいです
宇崎ちゃんとかレムはおっぱいは大きいけど全体的に硬くてイマイチです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する