ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2020年08月19日 05:56
アニメ・マンガ・ヲタク
全体に公開
空の境界・アルドノアゼロ・UBW カラフィナな素晴らしい
事務所のゴタゴタで活動ができなくなったカラフィナ
通常アニメの歌は「みんなで合唱」という小学生のような構成で歌われる(聞いてる側も求めていない)が、カラフィナは美しいハーモニーで歌う。
ワタシはヲタイベントにはほとんど行かないが、行っておけばよかったなあ、と思う。ということで動画(違法ではない)を貼ってみた。
アルドノア・ゼロは娘が大好き。
空の境界はワタシが大好き。
空の境界よりOblivious
アルドノア・ゼロよりheavenly blue
Unlimited Blade Worksよりbelieve
2020-08-18 よし!思ったより安く修理できる
2020-08-20 枕付きエアマットの使い心地につ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:477人
空の境界・アルドノアゼロ・UBW カラフィナな素晴らしい
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
k-yamane
RE: 空の境界・アルドノアゼロ・UBW カラフィナな素晴らしい
bさん、こんにちわ。
ゴタゴタなんだ。??
KALAFINAといえば、ヤマレコの
みなさん的には歴史秘話ヒストリアの
テーマソングのほうが通りが良いかな。
自分も空の境界の頃からの
お付き合いです。( ´ ▽ ` )
2020/8/19 8:05
bmwr1200rs
RE: 空の境界・アルドノアゼロ・UBW カラフィナな素晴らしい
yamaneさん こんばんわ
梶浦由記と事務所の女社長の対立で、梶浦が独立したとき、カラフィナの運営権を事務所が持っていたことにより、活動停止。実質解散。
そりゃそうだ。梶浦が楽曲を提供しなければ、カラフィナのポテンシャルを十分に引き出すことができる音楽家がいないので。
ちなみに、ワタシはテレビを見ないので、ヒストリアという番組のことはよくわからないのですが、登山を趣味とする人に人気なんですか?
2020/8/19 19:14
MonsieurKudo
RE: 空の境界・アルドノアゼロ・UBW カラフィナな素晴らしい
bmwr1200rsさん、こんにちは。
Kalafinaと聞いて飛んできました(笑)。
自分も大好きで、一時期は通勤途中や寝るときなどにヘビロテして聞いてました。
特に好きな楽曲は、
「sprinter」
「to the beginning」
「heavenly blue」
ですね。
あと、何かのライブでSee-Sawの「あんなに一緒だったのに」をカバーして歌っていましたが、あれもシビれました。
2020/8/19 12:31
bmwr1200rs
RE: 空の境界・アルドノアゼロ・UBW カラフィナな素晴らしい
MonsieurKudo さん はじめまして こんばんわ
やはり食いついてくる人がいましたね
もうあのハーモニー(梶浦の曲で)が聞けないと思うと残念でなりません。
あと、種はいい曲がけっこうありましたね
ワタシは「暁の車」が好きです。今でも映像が浮かんできます。
2020/8/19 19:21
黒雷鳥
RE: 空の境界・アルドノアゼロ・UBW カラフィナな素晴らしい
bさん こんにちは
Kalafinaはいいっすね〜
私の好きなまどマギでも使われてるので
わりと自然と好きになってましたよ。
中でもダントツに好きなのが【未来】です。
これを聴くとあの方のシーンが出てきますね。
【銀の庭】もなかなか。
2020/8/20 14:09
bmwr1200rs
RE: 空の境界・アルドノアゼロ・UBW カラフィナな素晴らしい
らいちょーさん こんばんわ
マミさん推しですね
ワタシも銀庭好きです。
2020/8/20 20:04
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々雑感(564)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(150)
バイク・車・チャリ(428)
車中泊(338)
アニメ・マンガ・ヲタク(414)
なんちゃってグルメ(176)
ヒルクライム(29)
山道具(363)
単独行(196)
オートバイ(6)
ネットパクリネタ(23)
オタイベント(5)
りんりんロード(30)
奥武蔵グリーンライン(2)
レースイベント(27)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
715245人 / 日記全体
最近の日記
ヤマレコでマシュマロを投げ合う!
ヤマレコロマンス詐欺のお誘いがキター!
バリスタにコーヒーの淹れ方を習う
モンベルのモバイルギアポーチがベストフィット
いわしスナックに新商品えび味が出てました
女性の人命救助すると社会的に抹殺されるんです?
ずっとヤマの上にいたいので!
最近のコメント
ちんたら具合では負けませんよ〜
bmwr1200rs [08/02 18:32]
bmwr1200rsさん
のんびり [08/02 18:21]
ありがとうございます!
bmwr1200rs [08/02 17:25]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
bさん、こんにちわ。
ゴタゴタなんだ。??
KALAFINAといえば、ヤマレコの
みなさん的には歴史秘話ヒストリアの
テーマソングのほうが通りが良いかな。
自分も空の境界の頃からの
お付き合いです。( ´ ▽ ` )
yamaneさん こんばんわ
梶浦由記と事務所の女社長の対立で、梶浦が独立したとき、カラフィナの運営権を事務所が持っていたことにより、活動停止。実質解散。
そりゃそうだ。梶浦が楽曲を提供しなければ、カラフィナのポテンシャルを十分に引き出すことができる音楽家がいないので。
ちなみに、ワタシはテレビを見ないので、ヒストリアという番組のことはよくわからないのですが、登山を趣味とする人に人気なんですか?
bmwr1200rsさん、こんにちは。
Kalafinaと聞いて飛んできました(笑)。
自分も大好きで、一時期は通勤途中や寝るときなどにヘビロテして聞いてました。
特に好きな楽曲は、
「sprinter」
「to the beginning」
「heavenly blue」
ですね。
あと、何かのライブでSee-Sawの「あんなに一緒だったのに」をカバーして歌っていましたが、あれもシビれました。
MonsieurKudo さん はじめまして こんばんわ
やはり食いついてくる人がいましたね
もうあのハーモニー(梶浦の曲で)が聞けないと思うと残念でなりません。
あと、種はいい曲がけっこうありましたね
ワタシは「暁の車」が好きです。今でも映像が浮かんできます。
bさん こんにちは
Kalafinaはいいっすね〜
私の好きなまどマギでも使われてるので
わりと自然と好きになってましたよ。
中でもダントツに好きなのが【未来】です。
これを聴くとあの方のシーンが出てきますね。
【銀の庭】もなかなか。
らいちょーさん こんばんわ
マミさん推しですね
ワタシも銀庭好きです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する