![]() |
女子高生×業務用原付スーパーカブのカプ
物語の中盤で、主人公が山梨から鎌倉へ52ccカブで修学旅行に参加し、そこで友人と二人乗りするシーンがあるが、
このシーンについてネットで「違反じゃないか?」と盛り上がってる
以下YAHOOニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6edc0a1ac6abb9df8ea56e6d20a927b2f61734e
違法行為を推奨するわけじゃないけど、高校生くらいからいろんなことを経験していくようになると、多少の違法性はどうしても出てくると思う。
ワタシの時代はまさに高校生「バイク三ない運動」の真っ盛りだったので、自転車であちこち行ったし、大学生になってバイクを買って、ちょっとした違法行為を伴う冒険もかなりやった。
ヤマでもバイクでもバックカントリースキーでも自転車でもそうだが、
ちょっとした社会的逸脱行為に対して、ネットの中の正論番長たちが息巻いている。
実際には何も行動していないのにネットの中では「自称上級者のご意見番」的な振る舞い。
それを言い出したら、冬山は遭難したら迷惑がかかる迷惑行為だし、BCスキーはスキーのルールとマナーを守らない無法者だし、バイクは交通違反だし、自転車は歩行者が迷惑してる。
言い出したらきりがないwww。
そういうやつらは、安全なネットの中だけで公開リンチを楽しんでいるのが趣味なのだろう。
繰り返すが違法行為を推奨するわけではないし、賛同も求めてはいない。フィクションのアニメに対して、現実の「自分たちに都合のいいモラル」を持ち出してリンチを楽しんでいる奴らにむかついただけ。
冒険、特に若いころの冒険にはもう少し寛容でもいいのではないかと思う。
ま、いい歳して独りで危ないことやりまくってる俺に言われても説得力ないか(笑)
でも、焚火を囲んでまったりとしたひと時を過ごすにはまだ若すぎるよな~w
おはようございます。
モンスターペアレントが居る限り、無くなる事は無いでしょうね
モンスターペアレントをしている方々の 学生時代は100%勉強に励んだのですかね??
いまのご時世だけではなく、今、 現在のうっぷんを立場の弱い方々に
憂さ晴らしをしているだけでは無いかと思ってます。
ま・・クレームモンスターだけで、生活をしている方々も居ますけれど
umetyanさん
決して抵抗できない他人を罵るのは楽しいですからね。
毎日そういう人の相手をしてますが
bさん、こんにちわ。
あのアニメは実在の街を使用した
ファンタジー世界の作品ですから、
現実の法律は適用されませぬ。
なんてね。
我々の高校時代はさんない運動
真っ盛りでしたが、
学校サボって峠攻めに行ったり
毎日コッソリバイク通学したり、
あっ、これも私の脳内ファンタジー
世界の話ですからね。
食べ物で一番美味しいのは皮の部分
だけど、合法と非合法の狭間が
実は一番スリリングで面白いんだよなぁ。
(⌒▽⌒)
yamaneさん
盗んだバイクで走りだしたり
夜の校舎で窓ガラスを割ったりしてたんですね
わかります
なんなんなのでしょうね。そう言う事を言い人は?
ほんまにほんまにほんまの・・・あっほ・・ですね。
あっほ君に告ぐ。
殺人シーンとかある物語には、警察に電話して下さいね。
時代劇で殺陣シーンなんか論外ですね。製作会社を訴えて下さい。
あっほ。
キミさん おはようございます
関西圏では「アホ」は親しみを込めてバカにする言葉だと聞いたことがありますが、今回の場合はどうなんでしよう?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する