|
気づけば唯一出かけられた日であった今日を何の準備もせずに迎えてしまったので仕方なく家で過ごす。
ここのところ仕事がうまくいかなかったからそんな余裕がなかったのだなどと言い訳をしてみるが、部下の労務管理は管理職の基本なのでそんなこと言い訳にもならんことは百も承知・・・。
なので、今日はたまった家事を全部やった。まずは今年もたくさん実をつけてくれた無花果のお礼肥と剪定、それからベランダのプランターの掃除、球根の植え替えetc、ってほとんど庭仕事じゃん!
ところで、先日友人宅で飲んだのだが、そいつの家は合氣道の総本山みたいな神社が近所にある。
結構有名なところらしく、朝早くなど散歩していると稽古の声が聞こえたりする。ちなみにものすごいド田舎だ。
かつて私も近くに弓道の道場があったので弓道を始めたのだが、近くにそういうのがあるのはいいなあ、と思う。
今は近くにクライミングウォールがあればいいなあ、とつくづく思う今日この頃・・・。
おお、昔合気道にはまっていました。今もやりたいのですが、道場の時間が合わずいけません。状況が許せばあすからでもやりたいほど性にあっているとおもうのです。稽古ごとは、稽古場との運が大きいです。そういうのを武運があるというのでしょうね。
あれ、Bさんの聖地は鷺宮神社では
聖地は茨城県だったと思いましたが・・・?
あ、bさん家の近くじゃないのか。
今から稽古に出たら明日は起き上がれないこと請け合いです
yoneyamaさん おはようございます。
スポーツなどの底辺人口の多さは近くに道場や指導者がいるかどうかが大きいですよね。
近くに山があるかどうかも登山回数に・・・
あらげんさん おはようございます
鷲宮神社には一度だけ行ったことがあります
日記に書いたおぼえが。
絵馬がいっぱいありました。
fireboltさん おはようございます
友人宅は茨城のド田舎です
体に無理が利かなくなったなあ、と最近感じることが多くなりました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する