釧路管内標茶町と同管内厚岸町で相次いで牛を襲っていた雄グマ「オソ18」が駆除された可能性があることが21日、分かった。関係者によると、クマは7月30日に釧路管内釧路町の牧場でハンターによって駆除された。体毛のDNA型鑑定を行い、最終確認を進めている。オソが出没し始めた2019年以降、少なくとも66頭の牛が襲われ、捕獲は難航していた。
とのことです。
ワタシも北海道をツーリングしたり登山したりした際に、これまで3回ほどヒグマに遭遇しました。
幸いにも距離をとっていたので、襲われることはありませんでしたが、ヤツラ100mを6秒ちょっとで走るので、襲われたらひとたまりもない。
素手同士なら人間はイヌにも勝てないんだから(笑)
これはこわい
今年の始めに、北海道へ行ったときは、熊さんとの遭遇は無かったですね😳
bさんは、熊さんと遭遇してますよね!
以前、赤城山でのオフ会の時には、ワン公がbさんに向かってギャンギャン 喚いてましたよね! bさんが怖かったのでは〜😱
あっ、でも、小さな女の子が(こんにちは〜)と、挨拶もしてましたよね!
熊さんも 怖かったのでは〜😱
…………失礼しましたm(_ _)m…………
3回目の遭遇は道路の反対側ですから、1秒で殺される距離でした
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する