![]() |
![]() |
でも、今日は疲れてもいないし、明日早いわけでもないので夜起きてる。といってもまだ18時だけど。
秋の星座はちょっとさびしい。
有名な星座がほとんどない。
仕方ないので、天の川とデネブ、アルタイル、ベガ、カシオペア座くらいしか分からない夜空を見たりしてる。
ちょうど月のない夜なので星がよく見える。
偶然に、飛行機にしては早すぎる移動速度で点滅していない星を見つけた。
もしかして人工衛星?どうだろう?よく分からん。
初めて人工衛星を見たのは1986年の夏のツーリングで岩手の山の中だったなあ。
とにかく、静かでとてもよい夜だ。
楽しんでますね😊
寒くないでしょうか
この時期になってくるとオリオン座が一番目立ちますね、白鳥座も
テント泊登山してると
人工衛星はよく見つけます
星が高速で一直線に移動していく感じ
飛行機は点滅してるし遅いですね
人工衛星を見つけるとちょっと嬉しいです
一応装備は冬用ですけど、そこそこ寒さに対しては余裕があります。
オリオンはまだ出てこないですね。
人工衛星見たのは久しぶりです。夜起きてることがないからですけど(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する