|
|
|
アリや蚊、アブのような小さな生き物のそれではない。
もっと大きくて・・・こう・・・
ライトを点けたら、案の定ゴキブリでした。それも5cmくらいあるヤマトゴキブリ。
捕まえようとしたけれど、素早く隠れられた。
眠い目をこすりながら、あちこち探す。
お!見つけた!っとその瞬間、ヤツは右袖の中に入ってきやがった。なんてヤツだ
仕方ないので、夜中のG殲滅戦開始。
1.とりあえず、荷物を全部いったん外に出す。
2.テントの中にヤツがいないことを確認
3.服を脱ぎ、自分の身体や服に張り付いていないか確認
4.マットと貴重品のみをテントの中に入れる
5.その他の装備は夜露対策して外に放置
6.寝る
めんどくさかったけど、夜中に顔の上とかをはい回られるよりはましだ。
気温が35℃以上ある熱帯夜の出来事でした。
キャンプの詳細は山行記録で↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8631845.html
経験の積み重ねは人に厚みをくれますね。
冬のテン泊で、夜中に何回も起きてテントの上の雪降ろししてるような気分でした。真夏なのに〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する