ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2012年05月11日 15:42
山道具
全体に公開
最強サングラスケースに触発され
て、作ってしまいました、「最恐ゴーグルケース」
サングラスケースは付属のケースがコンパクトで使い勝手も良いのですが、
ゴーグルケースを持っていなかったのと
市販のゴーグルケースはデカくて使いづらいと常々思っていたのです。
daizさんありがとうございます。
ペットボトルはそのままニコイチにしただけではうまくはまらないのでライターとカッターで多少加工しました。
ちなみに銘柄はローソンの谷川連峰の天然水です
みんなで違う銘柄で作って、一番良いのが探せると良いですね
しかし・・・、このゴーグルケース、活躍するのは来シーズン
2012-05-10 背広をまとめて買うと・・・
2012-05-12 授業参観&立哨当番
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:108人
最強サングラスケースに触発され
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
サク姉
RE: 最強サングラスケースに触発され
Bさん、早速作ってみたんですね。
来シーズンまでの保管にもぴったり。
パンの最強ケースにも応用できそうです。
長細いジャムサンドとか、ザックの中でつぶれて
ジャムがでろでろに出ちゃったりしますもんね。
2012/5/11 16:23
bmwr1200rs
ジャムサンドケース
サクねえ それじゃあジャムサンドケース作って日記にアップです
2012/5/11 17:45
---------
RE: 最強サングラスケースに触発され
それなら、大五郎?を二つ用意して、食パン一斤入れられるように
2012/5/11 21:11
bmwr1200rs
RE: 最強サングラスケースに触発され
あらげんさん おはようございます
大五郎4つくらいつなげてトレイルラン用ザックを作って出場すれば目立つこと間違いなしですよ
完全防水だし
2012/5/12 5:39
daiz
RE: 最強サングラスケースに触発され
おおっ、早速作られたんですね!
自分も作ってみます
2012/5/14 8:58
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々雑感(564)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(150)
バイク・車・チャリ(428)
車中泊(338)
アニメ・マンガ・ヲタク(414)
なんちゃってグルメ(175)
ヒルクライム(29)
山道具(363)
単独行(196)
オートバイ(6)
ネットパクリネタ(23)
オタイベント(5)
りんりんロード(30)
奥武蔵グリーンライン(2)
レースイベント(27)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
713802人 / 日記全体
最近の日記
ヤマレコロマンス詐欺のお誘いがキター!
バリスタにコーヒーの淹れ方を習う
モンベルのモバイルギアポーチがベストフィット
いわしスナックに新商品えび味が出てました
女性の人命救助すると社会的に抹殺されるんです?
ずっとヤマの上にいたいので!
気温43℃ これ以上走れません
最近のコメント
おはようございます☁A
くまのまーくん🐻 [08/01 07:38]
bちゃん😁おはようござい
JUNKO [08/01 07:18]
LINEに誘導されたら一時期YAMAPで
ヤマタカ [08/01 06:53]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
Bさん、早速作ってみたんですね。
来シーズンまでの保管にもぴったり。
パンの最強ケースにも応用できそうです。
長細いジャムサンドとか、ザックの中でつぶれて
ジャムがでろでろに出ちゃったりしますもんね。
サクねえ それじゃあジャムサンドケース作って日記にアップです
それなら、大五郎?を二つ用意して、食パン一斤入れられるように
あらげんさん おはようございます
大五郎4つくらいつなげてトレイルラン用ザックを作って出場すれば目立つこと間違いなしですよ
完全防水だし
おおっ、早速作られたんですね!
自分も作ってみます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する