![]() |
![]() |
通常はロングライドの途中にアップダウンを混ぜて走るのだが、今日はアップダウンのみ3周130kmで追い込んでみた。
あの辺りは高速道路の建設中のため、ダンプカーがたくさん通るので、ちょっと危ない。
一度目
坂道の下の信号で、黄色になりそうだったが、ギリギリ通り抜けられるかなと思ったら、左から見切り進入してきたダンプカーが。ブラインドで見えなかった。限界制動で回避。
二度目
前を走るダンプカーが交差点を左折。
ワタシは直進しようとしたら信号赤!
おまけにこれまたダンプカーのブラインドになっていた左からダンプカーが見切り?右折。超限界制動!
以後気を付けます。
お気をつけて〜
いよいよ来週ですかー
自転車は車には勝てないので、
どうぞお気を付け下さいませ😱
信号の判断は難しい場合もありますよね。
自分は周囲に車がいない場合は黄色通過OK
車がいる場合、交通量が多い場合は無理せずに黄色侵入は控える様にしております。
……過去にたくさん事故に遭っていますので🥹
(ほとんどがミサイル的な対自転車で、自身の過失は1〜2割くらいです。)
あと0.1秒判断が遅いか、
10km/h速度が出ていたか、
ダンプカーがそのまま加速して右折してきたら、
かなりヤバかった。
ダンプカーとの激突はあまりやりたくないですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する