![]() |
これは年始頃から荒れ狂ってる、証券会社への不正アクセス対策で、SBI証券がいち早くとった処置。
これまでに3000億円も被害に会っていて、基本的には補償されない被害。
被害に会ってから、会社の責任だ!とか騒ぐのは勝手だけど、自分の身は自分で守らないと。
何よりも、資産を根こそぎ奪われるのは身の毛もよだつ被害だ。
対策はいくつかあって、ワタシがとりあえず設定したのはFIDO認証。
簡単に言うと・・・、簡単には言えないのでパス。
設定はけっこう難しい。っていうかきちんと設定できているかがあやしい・・・。
ちなみに銀行口座で使われる4ケタの暗証番号は、犯罪者に狙われたらコンマ何秒の単位で解析されるそうです。
え?自分は資産持ってないから大丈夫だって?
それなら安心だwww
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する