|
|
新戦力のCOOMBACKでBCといきたかったのですが
着いた時は生憎の悪天候、「これでは中尾根にすら行けないなあ」と半ば諦め気味でしたが
いざ上がってみたらシールを使ったハイクアップは無理でしたが、絶好のサイドカントリ―コンディション。
思いっきりパウダーを食いました。
今回驚いたのがファットロッカースキーのパウダーでの浮力



腰まで埋まる深雪でもどんどん浮いていきます。
もちろん転べば体ごと埋まる状態。
すげー!パウダー最高

雪の状態が悪化しないうちにと滑りまくっていたので、最後はへとへとで、へたり込んでしまうほど。
ああ、久しぶりに滑った滑った。
今度はシールも使いたいな。
bmさん、こんばんは。
パウダーを存分に楽しんでいますね〜〜羨ましいです。
こちらはやっとツアー板とシールを手に入れたので、ゲレブーでも行けそうなところを検討中です。
まあ、資金に多少余裕が出てきたので、兼用靴の出物でも探そうかなぁ
fireboltさん おはようございます
おそらく今季最高のコンディションだったと思います。
BC・SCはスノーボーダーが多かったですね。
ゲレブでもツアービンかませれば行けるのでは?
でも、昨日くらいの超パウダーでは普通のゲレ板では不可能です。埋まっちゃって脱出できないです。
あと、一ノ倉ですが、4月19,20,26,27日が仕事なんです。
もし、それ以外の日で決行となりましたら参加したいです。
bmさん、お早うございます。
私も5日、6日しか行けません。
天気次第ですが、その方向で調整しています。
メンバーに入れておきますね?
翌週がやまぼうしで、その次が一応、外秩父七峰・・・・
bmさんは外秩父のスキーも仕事に取られたのですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する