|
|
|
ゴアテックス、ECWCS(拡張式寒冷地被服システム)というらしいです。
びっくりしたのが身体、特に頭の部分をフィットできるようになっています。
また、ライナー等と組み合わせる事で雨具、防寒と
天候を含め幅広い環境に対応できるようにされているようです。
これ、ミリタリーショップにいけば、意外に手に入るそうですが、
山に持っていくのはどうかと思っています^^;
温かさはOKなんですが、ザックにいれるには少々重いんです><
ただ、温度調節が4.4度〜-51.1度までだったか、できるようなので
その点では適しているのかもしれませんが・・・
ゴアテックス、ECWCS(拡張式寒冷地被服システム)というらしいです。
冬に活躍しそうな雨具ですね。
帽子がスッポリで良さそうです。
いい感じですね
お姉さま>
帽子かぶってまた頭調節してスッポリがっちりでした。
まぁゲレンデで使いますw
いるいる!
これを着てウロウロ集団で歩いてる団体さんが
家の近所に陸上自衛隊の駐屯地があるんですよ
立派なのはわかるんですが、確かにちょっと重そうですよね
これを着てゲレンデですか?
完璧に自衛隊に見られますよ
shun-sさん>
これ着てウロウロ@@;
夏にこれは、めちゃくちゃ暑いんじゃないですか!?
ボーダーがこういうのをよく着ているらしいですよ
3Cカラー(デザート迷彩)なので
山頂付近で着用すれば目立たなくて良いかも知れませんね。
東北だと安達太良山とか、アルプスだと燕岳あたりの
景色と同化することができるかもしれませんね。
私事ですが、先日、フルボディーハーネスを手に入れたのですが、パラシュート降下用、しかも古いタイプのようでかなり重くて、登山用としては全く使い物にならない代物でした。サバイバルゲームで使うので困らないのですが。。
ryuryu2580さん>
こんばんわ。はじめまして^^
>東北だと安達太良山とか、アルプスだと燕岳あたり
なるほど・・・ただ、これ夏山は暑いのでやはり冬になるんでしょうかね^^;
フルボディーハーネスって落下防止のやつですよね?
あれは重そうですね^^;
サバイバルゲームされるんですか!?
連続コメント失礼します。私は、ダースベイダーと登山とサバゲーを趣味にしています。ターミネーター4のジョンコナーの格好をしようとして、軍放出品のハーネスを買ったのですが、皮ジャンは暑いし、ハーネスは重いわで、全く役立たずでした。どの趣味もお金がかかり過ぎるので、登山とサバゲーに関してはなるべく衣類など兼用できるようにして楽しんでおります。どこかの山ででもお会いできる事楽しみにさせて頂きます。それでは失礼します。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する